台湾朝食☆タンピン(台湾クレープ)

きゅうCHAN @cook_40319301
台湾の朝食店の定番メニュー♪
具ありタンピンの場合は好きな具入れたらいろんなパターン楽しめます
このレシピの生い立ち
タンピン食べたくなった時に記憶に辿って作りました
台湾朝食☆タンピン(台湾クレープ)
台湾の朝食店の定番メニュー♪
具ありタンピンの場合は好きな具入れたらいろんなパターン楽しめます
このレシピの生い立ち
タンピン食べたくなった時に記憶に辿って作りました
作り方
- 1
フライパンに油を引き、中火で冷凍タンピンを焼く
- 2
両面綺麗な焼き色がついたら、一旦タンピンを鍋からあげて避難させます
- 3
溶いた卵を入れます
- 4
タンピン皮を素早く卵の上に被せます
- 5
卵が焼けたら裏返しします
- 6
※具ありタンピンつくる方はここで具を入れます
プレーンタンピンを作るパターンはこのステップスキップ - 7
タンピンを三つ折りの形で畳みます
- 8
皿に移して、好みで台湾とろみ醤油、ラー油などかけて出来上がり
- 9
※タンピン(ネギパイ)はいつもアマゾンで買ってます!
業務スーパーやカルディでも売ってます。 - 10
※とろみ醤油もアマゾンで買えます。
コツ・ポイント
冷凍タンピンは業務スーパーやアマゾンで売られています
興味ある方はぜひ買ってみて自分でアレンジしてみてください
似たレシピ
-
台湾朝食(ダンビン)台湾風クレープ 台湾朝食(ダンビン)台湾風クレープ
台湾の朝ご飯。生地は焼いて冷蔵庫in出来るので数枚焼いてラップして保存可能。忙しい朝でも、小腹空いた時のおやつに。 SAYURI1024 -
-
-
-
-
-
*すぐ出来!ごちそうサラダクレープ* *すぐ出来!ごちそうサラダクレープ*
クレープ生地はHM、具はサラダのごちそうトッピングを使ってすぐに出来るサラダクレープ☆朝食やおもてなしにも簡単に出来るよ ささぼんママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21533822