生のままでOK!ブロッコリーの芯の浅漬け

RiraMarie
RiraMarie @cook_40303845

芯は房と茹でても美味しいですが、生でも美味しく食べられます。皮をしっかり剥くので中の美味しいところだけ食べられます。
このレシピの生い立ち
芯の活用法を考えて、作ろうとしていた浅漬けの材料に追加で入れたら美味しかったので。

生のままでOK!ブロッコリーの芯の浅漬け

芯は房と茹でても美味しいですが、生でも美味しく食べられます。皮をしっかり剥くので中の美味しいところだけ食べられます。
このレシピの生い立ち
芯の活用法を考えて、作ろうとしていた浅漬けの材料に追加で入れたら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おつまみ程度
  1. ブロッコリー 1株分の芯
  2. きゅうりなどお好みの野菜 2本
  3. 浅漬け液 ひたひた程度

作り方

  1. 1

    ブロッコリーの房を外し終えたら芯を立てて上から縦に厚めに皮を削ぐ。4箇所削ぐと四角くなるように。

  2. 2

    1センチくらいの輪切りにしていく。
    厚めがおすすめ。

  3. 3

    浅漬けの素や麺つゆ(少し水で薄める)、白だし(少し水で薄める)などお好みの浅漬け液にそのまま入れて一晩おけば出来上がり。

コツ・ポイント

生のまま使うことで適度な歯応えが残りポリポリ美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
RiraMarie
RiraMarie @cook_40303845
に公開
器が大好きで、料理のアイデアは器を見ていると沸いてくるタイプです!その日の気候や気分に合わせた器で、食べたいものを作っています。
もっと読む

似たレシピ