新玉ねぎの味ぽん漬け

クック4QW3I2☆
クック4QW3I2☆ @cook_40321237

新玉ねぎとぽん酢の相性がグンバツです。
このレシピの生い立ち
惣菜コーナーで買った博多名物の酢モツポン酢で新玉ねぎとぽん酢の相性を知りました

新玉ねぎの味ぽん漬け

新玉ねぎとぽん酢の相性がグンバツです。
このレシピの生い立ち
惣菜コーナーで買った博多名物の酢モツポン酢で新玉ねぎとぽん酢の相性を知りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新玉ねぎ 一玉
  2. 味ぽん(ぽん酢醤油) 50ml
  3. トック(フリーザー)バッグ Sサイズ一枚

作り方

  1. 1

    新玉ねぎをみじん切りにする。
    辛味が苦手な人は水にさらす。(10分位)

  2. 2

    おつまみにしたい人は2〜3ミリの厚さにスライスする。
    辛味が苦手な人は水にさらす。(10分位)

  3. 3

    水気を切ったら密封できる袋に入れて味ぽんを投入。
    空気を抜きながら、一晩漬ける。

  4. 4

    汁気を切って完成。

  5. 5

    納豆に同量を加えるとシャクシャク、サッパリでご飯が進みますよ。

  6. 6

    酒の肴にも。

コツ・ポイント

新玉ねぎは辛味が少ないらしいので、食感を楽しみながらモリモリ食えます。
漬ける際、みりんを同量加えるとマイルドになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック4QW3I2☆
クック4QW3I2☆ @cook_40321237
に公開

似たレシピ