鶏皮ポン酢

みっちちさん
みっちちさん @cook_40266613

本レシピは『やわらか』系の鶏皮ポン酢です。
『茹で鶏皮のポン酢和え』です。
簡単なのでぜひ試してみてください。
このレシピの生い立ち
妻のリクエストで作ってみることにしました。
茹で鶏皮のポン酢和えを作ってみて、不足があったら足して補完していこうと思っていた矢先、一発目で納得の物が仕上がりました。

鶏皮ポン酢

本レシピは『やわらか』系の鶏皮ポン酢です。
『茹で鶏皮のポン酢和え』です。
簡単なのでぜひ試してみてください。
このレシピの生い立ち
妻のリクエストで作ってみることにしました。
茹で鶏皮のポン酢和えを作ってみて、不足があったら足して補完していこうと思っていた矢先、一発目で納得の物が仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 鶏皮 100g
  2. ポン酢 大さじ2ぐらい
  3. きざみネギ(盛付用) 小さじ1ぐらい

作り方

  1. 1

    今回使用する鶏皮はコレです。

  2. 2

    鶏皮を切らずにそのまま3分ぐらい茹でてザルにあけて
    粗熱が取れたら(流水にあてるのもOK)細切りにします

  3. 3

    ボウルに移してポン酢をかけて、手で揉み混ぜます。

  4. 4

    保存容器に移します。
    保存は冷蔵庫にて。

  5. 5

    刻みネギ(無くてもOK)を敷いて、その上に鶏皮ポン酢を載せて食卓に出します。

コツ・ポイント

生の皮は切りにくいので、茹でてからカットするのが時短のポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みっちちさん
みっちちさん @cook_40266613
に公開
20年ほど前にお惣菜屋さんで調理していた30代既婚男性会社員です。男性でも作れる、初心者でも気兼ねなく取り掛かれるレシピを意識してます。調味料はあえて範囲表記してますが、中心値を基準に誤差として捉えてください。分量に関しては好みの問題もありますので、キッチリ測らなくてもOKです。気軽な気持ちで自分に甘く、お料理を楽しみましょう。twitter:@satoru_japan
もっと読む

似たレシピ