とろうまコーンスープ(10倍粥リメイク)

クックVRXNC4☆
クックVRXNC4☆ @cook_40313065

市販の粉末スープ使用で簡単。お米の甘みが加わってまろやか美味しいとろとろスープになりました。
このレシピの生い立ち
離乳食用の10倍粥の残りで何か出来ないかなと思い、お粥=とろとろのイメージからポタージュスープ系にしてみようと思いイメージで作ってみました。

とろうまコーンスープ(10倍粥リメイク)

市販の粉末スープ使用で簡単。お米の甘みが加わってまろやか美味しいとろとろスープになりました。
このレシピの生い立ち
離乳食用の10倍粥の残りで何か出来ないかなと思い、お粥=とろとろのイメージからポタージュスープ系にしてみようと思いイメージで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 10倍粥 100g
  2. 300g
  3. 市販の粉末コーンスープの素 2袋(2杯分)
  4. 鶏がらだしの素 小さじ1
  5. セリ お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に10倍粥と水を入れて火にかけ、なめらかになるまで混ぜ溶かします。弱火でゆっくりと加熱しました。

  2. 2

    しっかり混ざったら、鶏がらだし、コーンスープの素を入れて溶け残りがないように混ぜる

  3. 3

    パセリを振って完成です。

  4. 4

    お米が入ってるのででんぷんの焦げ付きが心配だったので、終始弱火で加熱しました。

コツ・ポイント

牛乳を入れてコクを出したり、コーンスープの粉末を増やしてコーン感を増やす、鶏がらだしの素をコンソメに変えるなど好みに合わせて調節してみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックVRXNC4☆
クックVRXNC4☆ @cook_40313065
に公開

似たレシピ