ひよこ豆の発酵あんこ
小豆麹と同じ方法で作りました。
このレシピの生い立ち
イタリアの材料屋さんで買ったひよこ豆なので、日本のと、少し食感が違いました。◦
作り方
- 1
ひよこ豆は洗ってたっぷりの水に入れて戻します。
10時間位。 - 2
戻した水ごと鍋に入れて火にかけます。
泡がたくさん出るのですくいながら茹でます。 - 3
食べてみて固さを確認します。
40~60分、火を止めて少し蒸らしました。 - 4
ボールに3の豆と米麹を入れて混ぜ、豆のゆで汁を少し入れて柔らかくします。
発酵させながら、ゆで汁で固さを調整します。 - 5
炊飯器を60℃に設定して、多めに10時間でセットしました。
- 6
途中かき回しながら固さを見て茹で汁を少しずつ入れます。
- 7
9時間で完成にしました。
塩を少々混ぜます。 - 8
冒頭の写真は、シナモンを振っています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21540852