大量消費★きゅうりとわかめのツナポン和え

*実月* @mitsuki_recipe
火を使わず簡単に作れるきゅうりの常備菜が一つあればきっと楽!作り置きできるので時差夕食・朝ごはん・お弁当と毎食役立ちます
このレシピの生い立ち
夏はきゅうりの副菜があると楽。たたききゅうりを作ったり、これにしたり。ゴマ酢和えもあり。そんな夏の定番おかずの1つをレシピ公開しました。
夏食材の1つのメニューとしてどうぞ。
大量消費★きゅうりとわかめのツナポン和え
火を使わず簡単に作れるきゅうりの常備菜が一つあればきっと楽!作り置きできるので時差夕食・朝ごはん・お弁当と毎食役立ちます
このレシピの生い立ち
夏はきゅうりの副菜があると楽。たたききゅうりを作ったり、これにしたり。ゴマ酢和えもあり。そんな夏の定番おかずの1つをレシピ公開しました。
夏食材の1つのメニューとしてどうぞ。
作り方
- 1
きゅうりはスライスして塩をまぶして10分程度置く。
手で絞り、水分を抜く。 - 2
わかめは水で戻す。
手で絞り、水分を抜く。 - 3
ポン酢・砂糖を混ぜる。
きゅうり・わかめを入れる。 - 4
ツナ缶を入れて、よく混ぜる。
- 5
コツ・ポイント
半日ほど置いたら味がなじんで食べごろです。
我が家はちょっと甘い方がウケるのでお砂糖を追加しています。なくてもOK。
ごま油を入れる・胡麻を入れるなどアレンジ可能です。
似たレシピ
-
-
-
-
アレンジ自在!トマトとわかめのポン酢和え アレンジ自在!トマトとわかめのポン酢和え
火を使わずにできる一品。材料を切って和えるだけ!もう一品ほしいときの超カンタンレシピ♪アレンジも自在!enokichi
-
わかめときゅうりのツナ缶和え☆お弁当にも わかめときゅうりのツナ缶和え☆お弁当にも
わかめときゅうりとツナ缶の簡単和え物です☆ややしっかりもに味付けて作り置きでお弁当にも活用出来ます(作ってから2日以内) 管理栄養士かな -
5分で簡単♪大根とワカメのツナポン和え 5分で簡単♪大根とワカメのツナポン和え
火を使わないで、手軽に作れる一品です*大根とワカメをツナとポン酢で和えるだけなのでとっても簡単♡*。 こはるスマイルごはん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20995814