発酵あんこちゃんと圧力鍋

艶子のお気に入り @cook_40240024
砂糖なしのあんこなんでカラダに優しいです。
米麹と小豆の相性がよく抜群に美味しいです。
このレシピの生い立ち
母が糖尿病なんで『砂糖なし』のあんこを作ってあげたい。そして口に運んで美味しいと思ってもらいたい。
発酵あんこちゃんと圧力鍋
砂糖なしのあんこなんでカラダに優しいです。
米麹と小豆の相性がよく抜群に美味しいです。
このレシピの生い立ち
母が糖尿病なんで『砂糖なし』のあんこを作ってあげたい。そして口に運んで美味しいと思ってもらいたい。
作り方
- 1
小豆を水でよく洗う。
鍋に小豆と水をいっぱいに入れて、沸騰して5分間煮立てて、ザルに移して湯を切る(アク抜き) - 2
圧力鍋に①の小豆を入れて、水600c cを加えて火にかける。
- 3
圧力鍋の高圧力がかかったら10分、
その後、コンロの火を切って圧力が抜けるまで放置する。 - 4
圧力が抜けたら、60度の温度になるまで、そのまま蓋をとって冷ましておく。
- 5
60度に冷めたら、米こうじと塩を混ぜ合わせて、炊飯器に入れて、蓋を開けたまま濡れ布巾を被せて6〜8時間保温する。
似たレシピ
-
-
-
-
-
バーミキュラで作る*発酵あんこ*小豆麹 バーミキュラで作る*発酵あんこ*小豆麹
バーミキュラライスポットで作るお砂糖不使用、優しい甘さの発酵あんこです。ぜんざいや、あんバタートーストにしてもおいしい honu118 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21892954