レンジで時短★シュガーバターラスク

いずみーる✳︎z @cook_40193629
レンジで乾燥させて作るラスクです。
シュガーなしでクルトンにも、
ガーリック味もオススメです。
このレシピの生い立ち
パン屋時代、残ったバゲットでラスクを大量に作っていました。
オーブンだと乾燥に時間がかかるため、レンジで乾燥させたら大成功!
カリカリにしてからバターをぬるため、室温にもどしたり溶かしたりする手間はありません。
レンジで時短★シュガーバターラスク
レンジで乾燥させて作るラスクです。
シュガーなしでクルトンにも、
ガーリック味もオススメです。
このレシピの生い立ち
パン屋時代、残ったバゲットでラスクを大量に作っていました。
オーブンだと乾燥に時間がかかるため、レンジで乾燥させたら大成功!
カリカリにしてからバターをぬるため、室温にもどしたり溶かしたりする手間はありません。
作り方
- 1
バゲットは5ミリ〜10ミリ幅でスライスする
- 2
クッキングシートに重ならないように並べて、レンジで乾燥させる
500wなら3分〜5分目安
厚さで調整する - 3
表面が乾いたら、バターをぬり、グラニュー糖をふりかける
- 4
バターは2センチくらいの塊をラップにくるみ、こすりつけると楽チン
- 5
オーブントースターで、焦げ目をつけて完成!
900wなら3分ほど
焦げやすいので目を離さないで!
コツ・ポイント
パン屋さんの本格バゲットよりは、ヤマザキとかのソフトタイプのバゲットの方が作りやすいです。
トースターはあっという間に焦げるので注意!
似たレシピ
-
-
-
ノンフライヤーでシュガーバターラスク ノンフライヤーでシュガーバターラスク
カリカリの、シュガーバターバケットラスク!油で揚げずノンフライラスク!モーニングにも、おやつにも、いいね! きゃらめるはっぴ~ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21545489