基本の鶏の唐揚げ

pekotonmam
pekotonmam @cook_40314785

お肉は柔らかく衣はカリッとした唐揚げです。
このレシピの生い立ち
鶏胸肉で美味しい唐揚げを作りたくて

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏むね肉 2枚(500〜600g)
  2. A 塩胡椒 適量
  3. A 鶏ガラスープの素(創味シャンタン粉末) 小1
  4. A にんにくチューブ 小2
  5. A しょうがチューブ 小2
  6. A 醤油 大2
  7. A 酒  大1
  8. A ごま油  大1
  9. 小麦粉 適量
  10. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は余分な部分を取り除き、一口大にカットする。

  2. 2

    ボールに鶏肉を入れA 塩胡椒→鶏ガラスープの素→にんにくしょうがチューブ→しょうゆ、酒→ごま油の順に入れその都度揉み込む

  3. 3

    *調味料Aを順序よく入れてその都度揉み込む事で味がよくなじみます。

  4. 4

    冷蔵庫に入れて30分〜1時間置く。

  5. 5

    下味がついたお肉を水気を取るためキッチンペーパーの上に並べトントンと軽く水分を拭き取る

  6. 6

    粉をつけます。
    まず小麦粉を鶏肉に揉み込むように握ってつけます。
    次に加える片栗粉は表面にまぶす程度でOK!

  7. 7

    鍋に油を熱して中温160度で
    揚げていく。
    (約6分片面3分でひっくり返す)
    うすく焼き色がついてきたら一度取り出す

  8. 8

    取り出して5分ほどたったら、
    高温180度で2度揚げする。(約2分)
    キツネ色に揚がれば出来上がり

コツ・ポイント

下味は順序よくその都度揉み込む事でしっかりと味がなじみます。
下味がついたお肉の水気をとる事で
カリッとした唐揚げになります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

pekotonmam
pekotonmam @cook_40314785
に公開
簡単なお料理やお菓子作りを楽しみにしています。20歳と14歳の娘が2人おります。娘たちが将来お料理をするようになったら、少しでも役に立てばと思い美味しいなぁ〜と思ったお料理レシピを残しています。まだまだはじめたばかりですが、よろしくお願いします。いいねやつくれぽ下さりすごく励みになり、嬉しいですm(_ _)mありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ