作り方
- 1
鶏モモ肉はキッチンバサミで黄色い脂肪を取り除き、
一口大に切る。 - 2
切った鶏モモ肉に酒大さじ1・塩胡椒 適量をかけてもみ、
更にしょうゆ・すり下ろした生姜各大さじ1を入れ、よくもみ込む。 - 3
卵1個を溶き、②の味付けした鶏肉に入れ、
更に片栗粉大さじ3杯を入れ、よくもみ込み、30分〜1時間程冷蔵庫に放置する。 - 4
フライパン(又は天ぷら鍋)に鶏肉がかぶるくらいの量の油を入れ、中火で160℃の温度で揚げる。
- 5
きつね色になったら(約2分)、裏返して揚げる(約2分)。
- 6
一度揚げた唐揚げを180℃の油でもう一度揚げる。(30秒くらい)
二度揚げすると、表面がカリッとして美味しくなります!
コツ・ポイント
*約30秒の二度揚げでカリッとジューシーな唐揚げが出来ます!
*二度揚げするので、お皿を2枚用意しておくと、お料理がスムーズに出来ます。
*味付けに“中華スープの素(鶏ガラスープの素)”を大さじ1入れても、美味しいです☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18669163