数の子のクリームチーズ和え

碧のおだいどこ
碧のおだいどこ @cook_40255665

数の子の切れ端でワインに合う簡単おつまみができました。
プロシュートを合わせて高級感アップ
このレシピの生い立ち
おせちの残りの細かい数の子を使っておつまみを一品作りたいと思いました。細かく刻んでも数の子の粒粒感は生きているので少量でOKです。
切れ端とは思えない高級感。おもてなしにも使えます。

数の子のクリームチーズ和え

数の子の切れ端でワインに合う簡単おつまみができました。
プロシュートを合わせて高級感アップ
このレシピの生い立ち
おせちの残りの細かい数の子を使っておつまみを一品作りたいと思いました。細かく刻んでも数の子の粒粒感は生きているので少量でOKです。
切れ端とは思えない高級感。おもてなしにも使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 味付き数の子 適量
  2. クリームチーズ 適量
  3. フェンネルなど(飾り) あれば

作り方

  1. 1

    材料です

  2. 2

    クリームチーズは固ければレンジにかける。数の子は細かく刻んで混ぜて冷蔵庫で冷やす。

  3. 3

    器に盛って飾りを添える。タイムやローズマリーでも良い

  4. 4

    好みで胡椒を振ってみました。プロシュートを合わせて立派なおつまみになりました。

コツ・ポイント

クリームチーズは500Wレンジで10秒ほどかけて柔らかくすると混ぜやすいです。

味付けは特に必要ありませんが、好みでわさびやわさび漬けを少し混ぜてもよさそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
碧のおだいどこ
碧のおだいどこ @cook_40255665
に公開
日々の食卓の記録にはじめました。後から追加や訂正をしつつよりよいものにしてゆきたいと思っています
もっと読む

似たレシピ