べったら漬け

mami5san
mami5san @cook_40084696

ご飯のお供や子供のおやつに
このレシピの生い立ち
お母さんから教えてもらったレシピです。

べったら漬け

ご飯のお供や子供のおやつに
このレシピの生い立ち
お母さんから教えてもらったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1本
  2. 砂糖 250g
  3. 15g
  4. 70cc

作り方

  1. 1

    大根の皮をピーラーで剥く

  2. 2

    砂糖、塩、酢をジッパーなどの袋に入れて揉むように混ぜる。

  3. 3

    2に縦半分に切った大根を入れて揉み込み冷蔵庫で寝かせる。

  4. 4

    時間が経つと砂糖が沈澱してくるので、半日ごとに袋の上から揉み込み、一週間くらいで完成です。

コツ・ポイント

余った漬け汁に塩を加えかき混ぜてから新しい大根を入れると、再利用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mami5san
mami5san @cook_40084696
に公開

似たレシピ