大根やかぶで♪減塩べったら漬け風

ひめさゆり @cook_40095997
大根やかぶを減塩のべったら漬け風にしました。ご飯のお供などに(*^-^*)
このレシピの生い立ち
大根のべったら漬け風を参考にして、我が家流に試行錯誤して減塩にし、かぶも漬けてみました。
大根やかぶで♪減塩べったら漬け風
大根やかぶを減塩のべったら漬け風にしました。ご飯のお供などに(*^-^*)
このレシピの生い立ち
大根のべったら漬け風を参考にして、我が家流に試行錯誤して減塩にし、かぶも漬けてみました。
作り方
- 1
皮をむいた大根は、縦4等分に切ります。かぶの場合は皮をむいて1/2に切ります。
- 2
保存袋に、白砂糖・塩・酢を入れて馴染ませ、大根を入れて良く混ぜます。かぶの場合も同様にし、冷蔵庫に入れます。
- 3
2の漬けたものに水分が出てから、2~3日後からが食べごろです。食べ易い大きさに切って器に盛ります。
コツ・ポイント
漬けると水分が沢山出るので、大きめの保存袋に入れると良いと思います。
今回使用したかぶは、下の部分が赤かったので、上だけ皮をむいてみました。
似たレシピ
-
減塩・甘さ控えめべったら風ゆず大根♪ 減塩・甘さ控えめべったら風ゆず大根♪
大根やかぶで♪減塩べったら漬け風(レシピID : 20182100)を作りましたが、さらに減塩甘さ控えめのゆず大根です。ひめさゆり
-
-
-
-
-
塩麹と砂糖で!べったら漬け風☆かぶの漬物 塩麹と砂糖で!べったら漬け風☆かぶの漬物
かぶ・塩麹・砂糖の3つの材料で、簡単にべったら漬け風の一品が出来ました!後を引く味が、たまりませんね~♪ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20182100