おから で ソフトクリーム(もどき)

クックJH7JN5☆
クックJH7JN5☆ @cook_40424130

食物繊維が多くて、栄養価の高い「生おから」
水分を、そのまま活かしてスイーツに!
簡単なのに、とっても美味しいです!
このレシピの生い立ち
お豆腐屋さんの「うの花(おから)」は栄養価高いのに、産業廃棄物扱いなのがとても残念でした。
美味しい食べ方は無いかしら?
生おからのしっとり感を見たとき
ヨーグルトと合う!と閃いて
作ってみたら
もう最高にドンピシャな絶品料理になりました!

おから で ソフトクリーム(もどき)

食物繊維が多くて、栄養価の高い「生おから」
水分を、そのまま活かしてスイーツに!
簡単なのに、とっても美味しいです!
このレシピの生い立ち
お豆腐屋さんの「うの花(おから)」は栄養価高いのに、産業廃棄物扱いなのがとても残念でした。
美味しい食べ方は無いかしら?
生おからのしっとり感を見たとき
ヨーグルトと合う!と閃いて
作ってみたら
もう最高にドンピシャな絶品料理になりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中タッパー 2個分(約4~6人分)
  1. 生おから 約400グラム(1包)
  2. ヨーグルト 1パック(約400グラム)
  3. シロップ(or はちみつ等) 約100cc(お好みの量)
  4. (トッピング:お好みで) (果物、チョコ、ナッツ)

作り方

  1. 1

    新鮮な「生おから」1塊と、
    だいたい同量の
    ヨーグルト1パックを用意。

    (お好み加減で増減)

  2. 2

    おからとヨーグルトを
    お好みの「しっとり加減」に
    なるまで混ぜる

  3. 3

    シロップや、はちみつ
    テンサイ糖などを加えて
    お好きな甘さにする

  4. 4

    お好みで、トッピングする

    ・果物
    ・チョコソース
    ・砕いたナッツ

    写真:お正月に余った栗

コツ・ポイント

・おからは鮮度の良い、お豆腐屋さんの
 本物の「生おから」が良いです
・ヨーグルトは「よつ葉・生乳100%」がお勧めです
・なるべくその日のうちに食べてください
・美味しくて食べすぎると、食物繊維が多いので
 お腹がゆるくなり&冷えます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックJH7JN5☆
クックJH7JN5☆ @cook_40424130
に公開

似たレシピ