小松菜とパイナップルのスムージー

沖縄市役所市民健康課
沖縄市役所市民健康課 @OkinawacityCookpad

野菜・果物をおいしく増やそう♪
すっきり飲めるスムージーです。
エネルギー:111kcal by沖縄市
このレシピの生い立ち
野菜や果物を、おいしく、もっと摂取量を増やしたい!
野菜の摂取量が少なくなりがちな、朝ごはんのプラス1品におすすめです。

小松菜とパイナップルのスムージー

野菜・果物をおいしく増やそう♪
すっきり飲めるスムージーです。
エネルギー:111kcal by沖縄市
このレシピの生い立ち
野菜や果物を、おいしく、もっと摂取量を増やしたい!
野菜の摂取量が少なくなりがちな、朝ごはんのプラス1品におすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1株(80g)
  2. パイナップル 1/8個(70g)
  3. りんご(皮付き) 1/2個
  4. みかん(大) 1個
  5. キウイ 1個
  6. 200㏄

作り方

  1. 1

    材料をそろえます。

  2. 2

    りんごは芯を取り、よく洗い、皮付きのまま一口大カットします。その他の果物はすべて皮をむき、一口大カットにします。

  3. 3

    水分の多い果物からミキサーへ入れます。(みかん→キウイ→パイン→りんご→小松菜の順)

  4. 4

    水を加えて、ミキサーのスイッチを入れます。なめらかになるまで、混ぜたら出来上がりです♪

コツ・ポイント

酸味が強く、もう少し甘みをプラスしたいという方は、バナナを入れて調整してくださいね。
少し1回量が多いと感じる方は、一人分を2回に分けて、24時間以内に、冷蔵保存でお召し上がりください。(例:夜に作って、翌日朝に飲むは○)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
沖縄市役所市民健康課
沖縄市役所市民健康課 @OkinawacityCookpad
に公開
市民健康課からのお知らせです。料理レシピ投稿・検索サイト『クックパッド』にて、沖縄市の公式ページを開設しました。管理栄養士監修の簡単♪ヘルシーレシピを随時発信していきます。のれんをくぐる様な感じで、お気軽に見てください♪
もっと読む

似たレシピ