包まないワンタンとあまり野菜のスープ

お天気ママ。
お天気ママ。 @otenkimama

簡単で、すぐできて、栄養満点の中華スープ。ワンタンの皮がつるんとして、小学生が大好きな中華スープです。
このレシピの生い立ち
冷え症の人・寒い時期→体を温めるニラ・しょうが、カゼの流行る時期→免疫アップのしいたけ、にんじん、生姜がおすすめです。

包まないワンタンとあまり野菜のスープ

簡単で、すぐできて、栄養満点の中華スープ。ワンタンの皮がつるんとして、小学生が大好きな中華スープです。
このレシピの生い立ち
冷え症の人・寒い時期→体を温めるニラ・しょうが、カゼの流行る時期→免疫アップのしいたけ、にんじん、生姜がおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 50g
  2. ワンタンの皮 10枚
  3. にんじん 3cm
  4. しいたけ 2枚
  5. ニラ 1/4束
  6. にんにく 1/2かけ
  7. 400ml
  8. A.顆粒鶏がら 小さじ1
  9. A.しょう油 小さじ1
  10. A.ごま 小さじ1
  11. A.塩 少々
  12. A.こしょう 少々

作り方

  1. 1

    人参は細切り、しいたけの傘と軸は細切り、ニラは4cmの長さ、にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    小鍋に、水、豚ひき肉、①を入れて、ひと煮立ちさせ、アクを取る。
    ※肉はごろごろ形を残すためあまりほぐさない。

  3. 3

    【A】を加えて味を調える。

  4. 4

    ワンタンの皮は適当に折って加え、ひと煮立ちさせ、ワンタンの皮に火を入れる。

コツ・ポイント

※ニラや長ネギなど火の入りやすい野菜は、④でいれる。
※野菜は白菜、小松菜、しめじなど、お手持ちの野菜でアレンジしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お天気ママ。
お天気ママ。 @otenkimama
に公開
食養生研究家(気象予報士、薬膳料理家、健康気象アドバイザー)季節や体質に合わせたお料理を紹介していますhttps://www.instagram.com/otennkimama/?hl=jahttps://www.youtube.com/channel/UC12sDgmvci7rLXtfE1mynDAhttps://www.薬膳キッチン.com
もっと読む

似たレシピ