ひじきに味つけてからサラダに。

reitry @cook_40296556
ひじきやれんこんはあらかじめ味をつけておくと食べやすいかと思ってます。
このレシピの生い立ち
ひじきのサラダを食べてみたかったので。
ひじきに味つけてからサラダに。
ひじきやれんこんはあらかじめ味をつけておくと食べやすいかと思ってます。
このレシピの生い立ち
ひじきのサラダを食べてみたかったので。
作り方
- 1
ひじきは戻しておく
- 2
人参拍子切り、れんこんは1/4位に割り2~3㎜ほどに切る。これをさっと茹でる。
- 3
ひじき、人参、れんこんを油で炒めめんつゆで味つけておき、冷ましておく。
- 4
ほうれん草は茹でて適当に切って水気を絞っておく。鶏ハムは拍子切りにする。
- 5
③が冷めたら④と混ぜ合わせ練りゴマドレッシングで合えたら出来上がり。
コツ・ポイント
ひじき、れんこんには味をつけておくといいですよ。れんこんのシャリシャリ感もいいですね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ひじき煮をサラダに〜inカマボコ〜 ひじき煮をサラダに〜inカマボコ〜
ひじきの煮物をサラダに☆これなら子供も食べやすいみたいです(^^)いつも目分量で作っているので分量記載なくすみません*KOTO食堂*
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21550054