粗挽きコショウの効いた馬肉塩焼き丼

港302号
港302号 @cook_40308228

馬肉を塩でシンプルに味わい、粗挽きコショウのパンチを楽しむ。
このレシピの生い立ち
会津出張で仕入れた馬肉バラ肉をたっぷり使ったスタミナ丼を作ってみましたが、仕上げに中央に生玉子の黄身を乗せてもビジュアル面スタミナ面で良かったかもね。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人前
  1. 馬肉バラ肉 150g
  2. 長ネギ 1/2本
  3. レタス 2枚
  4. ニンニク 1欠
  5. 小さじ2
  6. 粗挽きコショウ 8振り
  7. 1/3カップ
  8. 豆苗又はカイワレ大根 適量
  9. 白ごま 適量
  10. 白飯 丼1杯

作り方

  1. 1

    長ネギは斜め切、レタスは千切りにします。

  2. 2

    熱したフライパンにサラダ油を入れてニンニクの香りを出します。

  3. 3

    馬肉に塩と粗挽きコショウを加え、酒を振りかけます。

  4. 4

    長ネギを加え炒めます。

  5. 5

    長ネギがクタッとなるまで炒めたら出来上がり。

  6. 6

    丼飯に白ごまと千切りレタスを乗せます。

  7. 7

    炒めた馬肉をタレごとご飯に乗せ豆苗を散らしたら完成。

コツ・ポイント

ご飯に乗せたレタスのシャキシャキ感があるので、ネギはクタッとなるまで炒めると馬肉との一体感を味わえます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

港302号
港302号 @cook_40308228
に公開
単身赴任の家飲みメニューレシピ忘備録です。晩酌は『何を飲むか』ではなく、『何“で”飲むか』 をモットーに、楽しんでメニューを考えるコロナ禍での外出自粛の日々
もっと読む

似たレシピ