牛バラのなんちゃってビール煮

akkey-y
akkey-y @akkey

お安い第3のビールで作りました。ほのかな苦みが大人の味でお酒によく合います。
このレシピの生い立ち
第3のビールを頂いたので普通のビールだとちょっともったいないなと思うビール煮風を作ってみました。

牛バラのなんちゃってビール煮

お安い第3のビールで作りました。ほのかな苦みが大人の味でお酒によく合います。
このレシピの生い立ち
第3のビールを頂いたので普通のビールだとちょっともったいないなと思うビール煮風を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. バラブロック 250~300g
  2. 小さじ1/2
  3. 胡椒(あれば粗挽き黒胡椒) 少々
  4. 薄力粉 大さじ1と1/2
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. にんにく 1かけ
  7. サラダ油 大さじ1
  8. 砂糖 大さじ1/2~1
  9. バルサミコ酢または赤ワインビネガー 大さじ2
  10. カットトマト 100g
  11. 第3のビール(発泡酒や黒ビールでも) 350ml

作り方

  1. 1

    牛肉は大きめのひと口大に切る。玉ねぎはざく切りにする。にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    牛肉に塩胡椒し、薄力粉をまぶす。
    フライパンに油を熱し牛肉を余った粉ごと入れる。

  3. 3

    粉が焦げないように途中で絡めるように混ぜながら全体に焼き色を付ける。
    余分な脂が出てきたらふき取る。

  4. 4

    にんにくと玉ねぎを加えて透き通るまで炒める。
    バルサミコ酢を加えて水気が飛ぶまで炒める。

  5. 5

    4とカットトマト、ビールを加えてフタをする。圧がかかったら30分加熱する。

  6. 6

    圧が下がったらフタを開け、好みのとろみになるまで煮詰める。
    味を見て足りなければ塩胡椒で味を調え完成。

コツ・ポイント

あまりにもしゃばしゃばだったら冷ました煮汁で薄力粉大さじ1/2~1を溶き、弱火で煮ているところに少しずつ加えてとろみをつけてください。
お好みでマッシュルーム(生のまま)人参、じゃがいもなど(下ゆでするかレンジ加熱する)を加えても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akkey-y
akkey-y @akkey
に公開
ブログhttps://superslowiegohan.blog.jp夫婦でお酒が好きなので日々の晩ごはんはおつまみメニューです。毎日お酒を飲みながらでも体型をキープできるようヘルシーな食卓を目指しています。
もっと読む

似たレシピ