ズッキーニのシーチキンマヨ焼き

ちはそう汰
ちはそう汰 @cook_40110223

我が家に複数名いるマヨラー向けのレシピです。
このレシピの生い立ち
自家製ズッキーニがたくさん出来ていますので、大量消費用のレシピです。
普段は天ぷらにしていますが、こちらのレシビの方がたくさん食べてくれます。

ズッキーニのシーチキンマヨ焼き

我が家に複数名いるマヨラー向けのレシピです。
このレシピの生い立ち
自家製ズッキーニがたくさん出来ていますので、大量消費用のレシピです。
普段は天ぷらにしていますが、こちらのレシビの方がたくさん食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ズッキーニ 1本
  2. 塩コショウ 適量
  3. オリーブオイル 小さじ1/2
  4. マヨネーズ(つなぎ用) 小さじ1
  5. シーチキン 1缶
  6. マヨネーズ 適量
  7. パン粉(あれば) 適量
  8. 乾燥パセリ(あれば) 適量

作り方

  1. 1

    ズッキーニをタテ半分に切ります。

  2. 2

    スプーンでワタをくり抜きます。
    ワタは後ほど使用します。

  3. 3

    ワタをくり抜いたズッキーニに軽くラップをし、レンジ600Wで2分温めます。
    小さいズッキーニの場合は1分30秒温めます。

  4. 4

    温め後は水分が出ますので…

  5. 5

    粗熱を取るついでにキッチンペーパーで余分な水分を拭き取ります。
    これは結構大事な行程になります。

  6. 6

    取り除いたズッキーニのワタを、3~5 ミリ程度にみじん切りにします。

  7. 7

    そこによく水分と油分を切ったシーチキンを加えます。

  8. 8

    オリーブオイル適量を加えます。

  9. 9

    マヨネーズ小さじ1(つなぎ用)を加え、マヨネーズが全体に行き渡る程度に軽く混ぜ合わせます。

  10. 10

    ⑤のくり抜いたズッキーニに⑨の具材を入れます。

  11. 11

    240℃のオーブントースターで7分焼きます。

  12. 12

    7分後、シーチキンの表面が少し焦げる程度になり、粗熱を取ってから一旦取り出します。

  13. 13

    マヨネーズを好きな分量かけます。
    我が家は多めです…。

  14. 14

    (あれば)パン粉適量振り掛けます。

  15. 15

    (あれば)乾燥パセリ適量振り掛けます。

  16. 16

    再度240℃のオーブントースターで3分焼きます。
    熱が通っているので、マヨネーズとパン粉に焦げ目が付く程度まで焼きます。

  17. 17

    完成です。

コツ・ポイント

マヨラー向けのレシピですが、代わりにチーズを使っても美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちはそう汰
ちはそう汰 @cook_40110223
に公開

似たレシピ