簡単!鶏もも肉のパクチー炒め

ちゅぶ
ちゅぶ @cook_40129042

パクチー好きなら堪らないエスニック炒め。レモンの刺激と、にんにく生姜パクチーの香りで暑い夏でも食欲が進みます!
このレシピの生い立ち
タイ料理が好きで、それっぽい味を簡単に作れないか試してみたら結構美味かったw

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 大2枚
  2. にんにく ひと欠片〜好きなだけ
  3. 生姜 ひと欠片
  4. パクチー 一束〜好きなだけ
  5. レモン 1/2個
  6. 小さじ半分〜
  7. 胡椒 適宜
  8. ナンプラー(無くても可) 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を一口大に切ってボウルまたはビニール袋に入れて、軽く塩コショウする。

  2. 2

    パクチーの茎(あれば根っこも)を細かく刻んで入れる。

  3. 3

    すり下ろし(または刻み)にんにく、生姜も投入。(瓶詰めやチューブを使うと楽ちん)

  4. 4

    レモン汁を絞って、全体を混ぜ、一時間ほど置く。

  5. 5

    フライパンで焼き色が付くまで炒め、仕上げにパクチーの葉と、あればナンブラーを入れてサッと混ぜれば出来上がり。

コツ・ポイント

混ぜて置いて焼くだけ簡単!
塩加減はお好みで。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ちゅぶ
ちゅぶ @cook_40129042
に公開
ほぼ、備忘録。ズボラにつき、材料の種類は極力少なく、とにかく簡単な手順の料理を目指しています。
もっと読む

似たレシピ