簡単!鶏もも肉のパクチー炒め

ちゅぶ @cook_40129042
パクチー好きなら堪らないエスニック炒め。レモンの刺激と、にんにく生姜パクチーの香りで暑い夏でも食欲が進みます!
このレシピの生い立ち
タイ料理が好きで、それっぽい味を簡単に作れないか試してみたら結構美味かったw
作り方
- 1
鶏もも肉を一口大に切ってボウルまたはビニール袋に入れて、軽く塩コショウする。
- 2
パクチーの茎(あれば根っこも)を細かく刻んで入れる。
- 3
すり下ろし(または刻み)にんにく、生姜も投入。(瓶詰めやチューブを使うと楽ちん)
- 4
レモン汁を絞って、全体を混ぜ、一時間ほど置く。
- 5
フライパンで焼き色が付くまで炒め、仕上げにパクチーの葉と、あればナンブラーを入れてサッと混ぜれば出来上がり。
コツ・ポイント
混ぜて置いて焼くだけ簡単!
塩加減はお好みで。
似たレシピ
-
-
-
海老とブロッコリーのレモングラス香味炒め 海老とブロッコリーのレモングラス香味炒め
レモングラス、しょうが、にんにくを香りよく炒め海老とブロッコリーと合わせた炒め物。レモングラスの香りが何とも言えません。 ルロワ・モワ -
-
-
-
-
もやしとねぎのガーリックパクチー炒め☆ もやしとねぎのガーリックパクチー炒め☆
もやしとねぎをナンプラーとパクチーでエスニック風にいただきます☆さっと炒めるだけで簡単♪バターでまろやかな仕上がりに! dグルメ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21553964