ホームメイドワッフル

グランさんの食卓
グランさんの食卓 @cook_40246933

子どもが食べたいと言った時に対応できるレシピ。シロップなしでも甘さしっかり。ただし、カロリーは凄いです…見なかった事に。
このレシピの生い立ち
朝、急に子どもがワッフル食べたいと行った時に、ワッフルミックスがなくても対応できるレシピ。アメリカのレシピを参考にアレンジしました。

ホームメイドワッフル

子どもが食べたいと言った時に対応できるレシピ。シロップなしでも甘さしっかり。ただし、カロリーは凄いです…見なかった事に。
このレシピの生い立ち
朝、急に子どもがワッフル食べたいと行った時に、ワッフルミックスがなくても対応できるレシピ。アメリカのレシピを参考にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8枚分(ワッフルマシーン(四角)
  1. 小麦粉(all-purpose flour/中力粉 210g
  2. (アメリカのメジャーカップ(240ml)の場合 1と3/4カップ
  3. 砂糖(グラニュー糖) 大さじ3
  4. ベーキングパウダー 小さじ2
  5. ベーキングソーダ(食用重曹) 小さじ1
  6. 小さじ1/2
  7. 1個
  8. 牛乳 360cc
  9. キャノーラ油 120cc
  10. ニラエッセンス 適量
  11. (pure vanilla extractの場合は) 小さじ1と1/2
  12. バター 必要に応じて
  13. シロップ類 お好みで

作り方

  1. 1

    大きいボウルに小麦粉、砂糖、ベーキングパウダー、ベーキングソーダ、塩を入れ軽く混ぜておく。

  2. 2

    別のボウルに、卵、牛乳、油、バニラエッセンスをよく混ぜる。

  3. 3

    1(粉物を混ぜた)のボウルに2(液体)を加えて良く混ぜ合わせる。ハンドミキサーが楽。泡立て器でも可能。

  4. 4

    全て合わせた物を15分程度寝かせておく。(常温)
    その間にワッフルマシーンを予熱しておく。

  5. 5

    ワッフルマシーンにスプレーオイルを拭き掛け、ワッフルペーストを乗せて5分くらい狐色になるまで焼いて出来上がり。

  6. 6

    (補足)バター好きな方は、ワッフルを焼く時にスプレーオイル+プレート中央部にバターを乗せて焼くとカロリー高めだけど美味。

  7. 7

    (補足)我が家のシロップは、はちみつ2:メープルシロップ1を混ぜた物を添えます。

  8. 8

    (補足)私はズボラなので、小麦粉が足りなかったら強力粉とか適当に混ぜています。それでも美味しくできています。

  9. 9

    (補足)中力粉は米国ではどこでも手に入りますが、日本ではマイナーなイメージが。試してないですが小麦粉でも代用できるかと!

コツ・ポイント

材料さえ揃っていれば、あとは計測して混ぜるだけ。子供達だけでも作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
グランさんの食卓
に公開
フランス人夫と日本人妻の食いしん坊国際結婚ファミリー。良い舌を持つ夫の元で、レシピ改善中。6年間アメリカで生活し、フランスに移住しました。海外生活中でも、手に入る食材で作れる美味しいレシピを探求中。基本、味濃いめ•やや甘さ控えめ•酸味強めが好みです。※ほぼ覚書の為に使用してます。なので、レシピの写真は素敵じゃないです(笑)
もっと読む

似たレシピ