ホームメイドワッフル

子どもが食べたいと言った時に対応できるレシピ。シロップなしでも甘さしっかり。ただし、カロリーは凄いです…見なかった事に。
このレシピの生い立ち
朝、急に子どもがワッフル食べたいと行った時に、ワッフルミックスがなくても対応できるレシピ。アメリカのレシピを参考にアレンジしました。
ホームメイドワッフル
子どもが食べたいと言った時に対応できるレシピ。シロップなしでも甘さしっかり。ただし、カロリーは凄いです…見なかった事に。
このレシピの生い立ち
朝、急に子どもがワッフル食べたいと行った時に、ワッフルミックスがなくても対応できるレシピ。アメリカのレシピを参考にアレンジしました。
作り方
- 1
大きいボウルに小麦粉、砂糖、ベーキングパウダー、ベーキングソーダ、塩を入れ軽く混ぜておく。
- 2
別のボウルに、卵、牛乳、油、バニラエッセンスをよく混ぜる。
- 3
1(粉物を混ぜた)のボウルに2(液体)を加えて良く混ぜ合わせる。ハンドミキサーが楽。泡立て器でも可能。
- 4
全て合わせた物を15分程度寝かせておく。(常温)
その間にワッフルマシーンを予熱しておく。 - 5
ワッフルマシーンにスプレーオイルを拭き掛け、ワッフルペーストを乗せて5分くらい狐色になるまで焼いて出来上がり。
- 6
(補足)バター好きな方は、ワッフルを焼く時にスプレーオイル+プレート中央部にバターを乗せて焼くとカロリー高めだけど美味。
- 7
(補足)我が家のシロップは、はちみつ2:メープルシロップ1を混ぜた物を添えます。
- 8
(補足)私はズボラなので、小麦粉が足りなかったら強力粉とか適当に混ぜています。それでも美味しくできています。
- 9
(補足)中力粉は米国ではどこでも手に入りますが、日本ではマイナーなイメージが。試してないですが小麦粉でも代用できるかと!
コツ・ポイント
材料さえ揃っていれば、あとは計測して混ぜるだけ。子供達だけでも作れます。
似たレシピ
-
-
-
さっくりふわふわ!ベルギーワッフル◎ さっくりふわふわ!ベルギーワッフル◎
メレンゲを作る一手間でほんとに美味しくなります!はちみつ入りでしっかりとした甘さがあるのでそのままでも美味しいです! 榎田じび -
ツヴェ家のワッフル (イースト不要) ツヴェ家のワッフル (イースト不要)
イースト不要・発酵いらずのビスケットタイプのワッフル。紅茶やコーヒーと一緒に出す東欧系のワッフルです。子供達が喜びます! ツヴェ家 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ