バレンタインに☆ホットケーキ形クッキー

杉山かふん @sugikafun_jp
少ない材料で簡単映える◎ホットケーキミックスで作るミニホットケーキ形クッキー。プレゼントにおすすめ♪
このレシピの生い立ち
ミニチュアのホットケーキのストラップをいただいて、それがすごく可愛くて、クッキーで再現できないかなぁと思い作ってみました。
バレンタインに☆ホットケーキ形クッキー
少ない材料で簡単映える◎ホットケーキミックスで作るミニホットケーキ形クッキー。プレゼントにおすすめ♪
このレシピの生い立ち
ミニチュアのホットケーキのストラップをいただいて、それがすごく可愛くて、クッキーで再現できないかなぁと思い作ってみました。
作り方
- 1
ボウルに☆の材料を入れてゴムベラで切るように混ぜる。
- 2
粉っぽさがなくなったら手でひとまとめにする。
- 3
②の生地を麺棒などで薄く(3mmくらい)のばす。ラップで挟んでやるとやりやすいです。
- 4
③を丸型で抜く。
- 5
刷毛やスプーンなどで表面に卵黄を塗る。
- 6
3枚または2枚ずつ重ねる。
- 7
180度のオーブンで10〜12分焼き色がしっかりつくまで焼く。
- 8
粗熱がとれたら溶かしたチョコレートをスプーンでトッピングする。
- 9
冷めたら、チョコレートが固まる前にバターに見立てて角切りしたホワイトチョコレートをのせる。
- 10
そのまま冷やし固めてできあがり☆
コツ・ポイント
卵黄は表面にまんべんなく塗ると焼き色が均等にきれいにつきます。焼き時間はご家庭のオーブンに合わせて調整してください。
トッピングの際、熱が残っているうちにホワイトチョコレートをのせてしまうと溶けて形が崩れるので冷めてからがおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
ホットケーキMIXで♪ きな粉のクッキー ホットケーキMIXで♪ きな粉のクッキー
ホットケーキミックスときな粉がコラボ の簡単クッキー♪薄~く焼くのがオススメサクッと美味しいですよ^^+ apple +
-
-
-
-
生姜ジャムを使ったホットケーキクッキー 生姜ジャムを使ったホットケーキクッキー
土生姜でジャムを作り、ホットケーキと混ぜるだけの 簡単なクッキーです。でもその割には、美味しいのです。ほんわかひろりん
-
-
-
-
【覚書】ホットケーキmixで手形クッキー 【覚書】ホットケーキmixで手形クッキー
差し上げた皆様に大盛況✨簡単でおいしい見た目もグー✨卵なし、有塩バター使用で子供の手形クッキー!子供と初の共同制作に✨ もちよめちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21554572