材料3つ☆ホケミで簡単どうぶつスコーン

杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp

3分で生地完成!HMで超簡単☆かわいい動物形のスコーン。外はサクサク中はふわっと、優しい甘さ。朝食やおやつにぴったり。
このレシピの生い立ち
バターをすりあわせたり、たたんだり、工程が面倒なスコーンですが、ホットケーキミックスを使うことで簡単に作れないか考えてみました。

材料3つ☆ホケミで簡単どうぶつスコーン

3分で生地完成!HMで超簡単☆かわいい動物形のスコーン。外はサクサク中はふわっと、優しい甘さ。朝食やおやつにぴったり。
このレシピの生い立ち
バターをすりあわせたり、たたんだり、工程が面倒なスコーンですが、ホットケーキミックスを使うことで簡単に作れないか考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. ホットケーキミックス(不二家) 150g
  2. サラダ油 大さじ1
  3. 牛乳 40ml
  4. (デコレーション用)チョコペンまたはチョコレート 適量

作り方

  1. 1

    ボウルにホットケーキミックス、サラダ油を入れ、軽く混ぜる。

  2. 2

    ①に牛乳を2、3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。

  3. 3

    粉っぽさがなくなり、ポロポロしてきたら手でこねるようにしてひとまとめにする。

  4. 4

    ③の生地を6等分にする。

  5. 5

    それぞれ好きな動物の形に成形する。

  6. 6

    オーブンシートに並べて、表面にハケやスプーンで牛乳(分量外)をたっぷり塗る。

  7. 7

    180度のオーブンで15分程度焼く。

  8. 8

    粗熱がとれたら、チョコペンや溶かしたチョコレートで顔を描いて出来上がり。

  9. 9

    2023.7.21不二家さんから発売のおうちでペコちゃんチャレンジ!セット付属のブックに本レシピを掲載していただきました

コツ・ポイント

焼き時間はご家庭のオーブンに合わせて調整してください。表面にまんべんなく牛乳を塗ると綺麗な焼き色がつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp
に公開
《簡単•時短で健康に♪もりもり食べたい野菜レシピ》クックパッドアンバサダー2022-2024。県公認農産物PR大使の経験を活かした旬の野菜•果物が美味しいレシピを投稿中。時間のない時にもさっと作れる時短副菜とお弁当にも使える(冷凍)つくりおき可能なおかず。■Instagramhttps://instagram.com/sugikafun_jp?utm_medium=copy_link
もっと読む

似たレシピ