作り方
- 1
たねを作る。
みじん切りした玉ねぎを炒める。 - 2
ボールに牛乳、パン粉、卵、ひき肉、炒めた玉ねぎ、塩コショウを入れてこねる。
- 3
フライパンに切った白菜の芯を敷き詰める。
- 4
白菜の上に2のたねを半分敷き詰め、餃子の皮を乗せる。
- 5
白菜の葉側を乗せ、4を繰り返す。
- 6
☆を入れて弱火で煮込む。
- 7
最後にチーズを入れて完成。
コツ・ポイント
白菜の芯は下に入れる
似たレシピ
-
ホットクックで白菜のミートラザニア風 ホットクックで白菜のミートラザニア風
ホットクックで簡単!焼いていないので、餃子の皮はもっちりしています。白菜をミートソースで洋風にしてみました^_^ りつママ♡ -
-
餃子の皮で♥野菜たっぷりスコップラザニア 餃子の皮で♥野菜たっぷりスコップラザニア
餃子の皮で簡単にラザニア♥大きな器で作ればみんなでワイワイ囲めます✊♥ピーマン嫌いな子もパクパク食べれます! ぷらみに -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21562417