作り方
- 1
【ミートソース】ひき肉をオリーブオイルで炒め、玉ねぎも入れて炒める。塩コショウで味付け、ケチャップも入れ弱火で煮る。
- 2
【ホワイトソース】玉ねぎスライスをバターで炒め、火を止めたら、小麦粉を全体にからめる。
- 3
再び火をつけ混ぜながら牛乳を少しずつ入れる。コンソメ、塩コショウで味付け。
- 4
耐熱皿にオリ-ブオイルを塗り、下からミ-トソ-ス半量→餃子の皮→ホワイトソ-ス2/3量→餃子の皮を重ねる。
- 5
最後に残りのミートソースとホワイトソースをのせ、とろけるチーズをのせ、200度15分のオーブンで焼く。
コツ・ポイント
我が家はちょうど良い耐熱皿がないため、オーブントレイにアルミホイルやクッキングシートなどを敷き、そのまま焼いています。
似たレシピ
-
-
ミートソースリメイク餃子の皮deラザニア ミートソースリメイク餃子の皮deラザニア
イタリアで食べたラザニアが美味しかったので再現してみました!2017.7.22人気検索10位ありがとう! ♡9637♡ -
-
-
-
-
-
-
ギョーザの皮でラザニア♪コスパ!時短! ギョーザの皮でラザニア♪コスパ!時短!
クリスマスに♪グラタン部門レンジで時短&餃子の皮でコスパ最強に仕上げたラザニアです!おいしいですよ(^^)/ haraya -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18570065