チョコココア豆乳ラテ

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

無調整豆乳のまろやかさ、ココアとカカオマスの香りとほんのり苦み、生クリームを泡立てることでクリーミーな口当たりで優しい。
このレシピの生い立ち
コーヒー豆乳ラテ、抹茶豆乳ラテと来て、ココア豆乳ラテをしないわけには行かないような。ホットココアコーヒー豆乳という美味しい飲み物を前に作ってはいたが、それとはまたちょっと違う感じで、こんな感じかなーと試しつつ作ってみたらやっぱり美味しかった

チョコココア豆乳ラテ

無調整豆乳のまろやかさ、ココアとカカオマスの香りとほんのり苦み、生クリームを泡立てることでクリーミーな口当たりで優しい。
このレシピの生い立ち
コーヒー豆乳ラテ、抹茶豆乳ラテと来て、ココア豆乳ラテをしないわけには行かないような。ホットココアコーヒー豆乳という美味しい飲み物を前に作ってはいたが、それとはまたちょっと違う感じで、こんな感じかなーと試しつつ作ってみたらやっぱり美味しかった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 純ココア 小さじ2
  2. 熱いお湯 小さじ2
  3. 無調整豆乳 180g
  4. 砂糖 15g
  5. 生クリーム(乳脂肪分40%) 30g
  6. 仕上げ用
  7. 純ココア 少量
  8. カカオマス 少量

作り方

  1. 1

    小さな容器に純ココアと熱いお湯を入れてスプーンで綺麗に混ぜ合わせる。カカオマスを包丁で刻んでおく。

  2. 2

    鍋に無調整豆乳、砂糖を入れて、中弱火にかけて、鍋を軽く傾けたりしながら、砂糖を溶かす。(1)のココアの容器に少し入れる。

  3. 3

    溶かしたココアを鍋に入れて、混ぜ合わせながら、温める。

  4. 4

    ボウルに生クリームを入れて泡立て器でやわらかく角がたつまで泡立てる。温めた無調整豆乳に大さじ1ぐらい残して入れて混ぜる。

  5. 5

    (温かいものを入れても大丈夫な)コップに注いで、残しておいた生クリームを乗せて、純ココア、カカオマスを振り掛けたら完成♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ