糖質制限な豆乳ココアプリン

なむい
なむい @cook_40096010

豆乳と生クリームで作るココアプリン。糖質制限中、チョコ味のスイーツが食べたい時にオススメ。
このレシピの生い立ち
手軽に作れる糖質を抑えたスイーツとして。

糖質制限な豆乳ココアプリン

豆乳と生クリームで作るココアプリン。糖質制限中、チョコ味のスイーツが食べたい時にオススメ。
このレシピの生い立ち
手軽に作れる糖質を抑えたスイーツとして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆乳 300cc
  2. 生クリーム(多いと柔らかく) 100〜200cc
  3. 純ココアパウダー 大さじ2
  4. 甘味料 砂糖の甘さに換算して50〜60g
  5. 粉ゼラチン 5g

作り方

  1. 1

    小鍋に豆乳、生クリームを入れて火にかける。全量豆乳でも可、400ccになるようにすればOK

  2. 2

    甘味料を入れ、よく溶かす

  3. 3

    火を止め、純ココアを茶こしでふるいながら入れて溶かす。ダマになっても気にしない

  4. 4

    粉ゼラチンを入れてよく溶かす。沸騰はさせないように注意

  5. 5

    茶こしでこしながらカップに入れて、粗熱がとれたら冷蔵庫に入れて冷やす。固まったら完成!

コツ・ポイント

糖質の低い無調整豆乳はクセがありますが、良い香りのココアと合わせると全く気にならず美味しくいただけます。
全豆乳、全牛乳でも可ですが、生クリームありだと濃厚でババロアのような味わいです。余った生クリームをホイップして乗せてもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なむい
なむい @cook_40096010
に公開
つくれぽいつもありがとうございます。簡単なおかずと、低糖質なお菓子やパンのレシピなども載せています。おからパウダーはTVとユウテックとニチガ、生大豆粉はすずさやか・珠美人、失活大豆粉はみたけ・マルコメ、グルテンはニチガ、甘味料はシュガーカット0、イーストは赤サフ使用。レシピは時々修正すると思いますがご了承ください。
もっと読む

似たレシピ