玉子入りぽかぽかみそ汁

浜田市びぃびくん食堂
浜田市びぃびくん食堂 @cook_40162613

半熟玉子がおいしい♪簡単みそ汁レシピ
このレシピの生い立ち
*浜田市立弥栄中学校「King of Misosoup in YJH」コンテスト受賞レシピ(小松原 若奈さん考案)*
みそ汁が残った時のアレンジにおすすめです。

玉子入りぽかぽかみそ汁

半熟玉子がおいしい♪簡単みそ汁レシピ
このレシピの生い立ち
*浜田市立弥栄中学校「King of Misosoup in YJH」コンテスト受賞レシピ(小松原 若奈さん考案)*
みそ汁が残った時のアレンジにおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 300㏄
  2. いりこ 6g
  3. 2個
  4. 白菜 40g
  5. 大根 60g
  6. えのき 40g
  7. 油揚げ 6g
  8. 乾燥わかめ 0.2g
  9. みそ 小さじ2

作り方

  1. 1

    いりこでだしをとる。

  2. 2

    材料を切る(白菜は食べやすい大きさ、大根はいちょう切り、えのきは長さ1/3のざく切り、油揚げはせん切り)。

  3. 3

    わかめは水で戻し、食べやすい大きさに切っておく。

  4. 4

    ①に白菜・大根を入れて煮る。やわらかくなったら、えのき・油揚げ・わかめを入れて煮る

  5. 5

    みそを溶き入れ、卵を割り入れる。蓋をして火を弱め、卵が半熟になったら火を止め完成。

コツ・ポイント

玉子が半熟になるように仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
浜田市びぃびくん食堂
に公開

似たレシピ