ふわとろの乱! フレンチトースト

moonydoll
moonydoll @cook_40393767

寝かせるver.とレンジver.載せています

フレンチトーストはあまあま♡
人生もあまあまがいいね!
このレシピの生い立ち
以前載せたフレンチトースト(削除済み)の改良版です

友人に断面がプリンのようだと褒めてもらえました(笑)
一緒にふわとろマスターを目指しましょう!

ふわとろの乱! フレンチトースト

寝かせるver.とレンジver.載せています

フレンチトーストはあまあま♡
人生もあまあまがいいね!
このレシピの生い立ち
以前載せたフレンチトースト(削除済み)の改良版です

友人に断面がプリンのようだと褒めてもらえました(笑)
一緒にふわとろマスターを目指しましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 4枚切りの食パン(厚めならなんでも可) 1枚
  2. 牛乳 100cc
  3. ○たまごちゃん 1個
  4. 粉砂糖(上白糖でも可) 小さじ2
  5. ○はちみつ 小さじ1
  6. ○バニラオイル 2滴ほど
  7. バター 10g

作り方

  1. 1

    まず食パンを縦半分に切り分けておく
    (パンの耳は切っても切らなくても良いです)

  2. 2

    大きめのバットなどに○を全て入れ、ちょっと飲んでみたくなるような甘いプールを作ります(飲まない方がいいです)

  3. 3

    食パンを両面(縦に切った面も)卵液に浸したら、ラップをパンに密着させるように簡単にかぶせる

  4. 4

    バット全体を覆うようにまたラップをして冷蔵庫で一晩寝かせます
    寝かせるだけで卵液の染み具合が違うのでこれはぜひ!

  5. 5

    (*寝かせず 即焼きたい場合*
    卵液にパンを乗せレンジで500W
    1分、裏返して1分する
    放置してる間に染み込みます)

  6. 6

    いよいよ寝かせたパンを焼きます
    バットの底に少し卵液が残っているので、パンを裏返してこれでもかというくらい卵液まみれに

  7. 7

    してあげます
    パンに言ってやりましょう
    「これでもか!」

  8. 8

    ひたひたのパンを赤子のように優しく扱い、バターを溶かしたフライパンに放ります

  9. 9

    永遠に弱火で
    蓋をしてパンの日サロ屋さんです
    3分〜3分半経って「良い焼き具合だぜ」などと言っていたら裏返します

  10. 10

    また蓋をして3分〜3分半
    フライパンや火加減で、パンの焼き具合がかなり変わるので様子見でお願いします

  11. 11

    お好みで 粉砂糖を振ったり、はちみつをかけたり、フルーツ、ホイップクリーム、食用花を

  12. 12

    もちろんそのままでも美味しいですが、何か乗せると気分が上がります

  13. 13

    シナモンシュガーたっぷり♡

コツ・ポイント

基本のことですが、加熱するものにはバニラオイルを!これで香りが飛びません

おすすめはじっくり寝かせるver.です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
moonydoll
moonydoll @cook_40393767
に公開
圧力鍋なんか持ってない
もっと読む

似たレシピ