冷凍ご飯とシラスと紫蘇でスーパー強気炒飯

あんなに美味シいラスなのに、英語だと「シラス」って表現ないんだって!
って事は、シラスを使っているだけで和食じゃん。
このレシピの生い立ち
スタッフと職人みんなで考えてレシピをアップしています。鉄フライパン大好き連中からのレシピなので、「え”」と思うところもあるかもしれませんが、「一度やってみよう」くらいの気持ちで作ってみて下さい。鉄フライパンは、難しい道具ではありませんよ。☺
冷凍ご飯とシラスと紫蘇でスーパー強気炒飯
あんなに美味シいラスなのに、英語だと「シラス」って表現ないんだって!
って事は、シラスを使っているだけで和食じゃん。
このレシピの生い立ち
スタッフと職人みんなで考えてレシピをアップしています。鉄フライパン大好き連中からのレシピなので、「え”」と思うところもあるかもしれませんが、「一度やってみよう」くらいの気持ちで作ってみて下さい。鉄フライパンは、難しい道具ではありませんよ。☺
作り方
- 1
なんでも・・・食べ物ってよりも、餌って言う表現の方が強いらシいラス
だから外国じゃぁ食べないらシいラス。
- 2
何言ってるか分かんなくなったのでレシピ行きマス
って、マスじゃなくてシラスです。
- 3
紫蘇切ります。
比較的細かめに。準備はこれくらいしかありません。
だから全体的に「ラク」です。
- 4
鉄フライパンに油を引き、煙が出てきたらひと呼吸置いた位に溶き卵を入れます。で、空かさずご飯です。
- 5
これを絡めるように、全体に馴染むように、フライパンを振って炒めます。
ちょっと炒めて、全体に火が通り始めたら、
- 6
紫蘇とシラス、塩、胡椒をいれてフライパンを数回振ってそこそこ均等化させたら鍋肌に向けて小さじ1程の醤油を落とします。
- 7
「じゅ~~~」♫って醤油の焦げる音がしたと同時に、フライパンをしっかり強気で振って、さらに混ぜます
イメージで言ったら
- 8
焦げた煙をご飯で包みこむようなイメージ。
これが出来ればあなたは、まるでシェフですから、そのその姿にきっと・・・・
- 9
誰もが惚れるでしょう
なんだかんだ話してる内に出来上がり
それだけ簡単って事です。そうそうラストにごま振ってね
- 10
今回使ったフライパンは24cm板厚1.2ミリ深さはちょっと深めに作ったタイプです。
- 11
ちょっと深目とか、ちょっと浅めとか、そのちょっとの部分を、職人の経験から形にして作ってます。
目指すは使う方が
- 12
使いやすいフライパンをお仕立てしています。
今回のフライパン、炒飯には振りやすくていい感じです。
ただ一人前用かな
コツ・ポイント
ポイントは4番の「鉄フライパンに油を引き、煙が出てきたらひと呼吸置いた位に溶き卵を入れます。で、空かさずご飯」の部分です。
似たレシピ
その他のレシピ