★簡単★ひじきとツナの豆腐モチモチ焼き

チャムスメ☆
チャムスメ☆ @cook_40371275

包丁不要で簡単です♪
あと一品にちょうど良い☆
このレシピの生い立ち
あと一品って時に、ひじきを使って何か出来ないかと思い…

★簡単★ひじきとツナの豆腐モチモチ焼き

包丁不要で簡単です♪
あと一品にちょうど良い☆
このレシピの生い立ち
あと一品って時に、ひじきを使って何か出来ないかと思い…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 乾燥ひじき 大さじ4〜5
  2. ツナ 1缶(70g)
  3. 絹ごし豆腐 1丁
  4. ごま油(焼く用) 適量
  5. 《調味料》
  6. 片栗粉 大さじ8
  7. マヨネーズ 大さじ2
  8. 鶏がらスープの素 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1
  10. コーン缶 お好みの量
  11. 刻みネギ お好みの量

作り方

  1. 1

    下ごしらえ
    乾燥ひじきは水で戻し、ザルにあげて水気を切る(長ひじきの場合はハサミで適当な大きさに切る)

  2. 2

    絹ごし豆腐は水切りをする

  3. 3

    ボウルにひじき、ツナ、絹ごし豆腐と調味料を全て加えてよく混ぜる
    ※コーンを入れた時の写真です

  4. 4

    フライパンにごま油を入れ、②の種を適当な大きさにして落とし、蓋をして中火で約3分加熱する

  5. 5

    こんがり焼き目がついたら、裏返し蓋をせず焼く
    両面焼き目がついたら、強火にしてカリカリに焼きあげる

  6. 6

    お皿に盛って完成です♪

  7. 7

    コーンと刻みネギを入れても美味しいです♪

コツ・ポイント

カリッと焼くと美味しいですよ♪
辛子醤油をつけて食べても美味しいです♪
子供が好きなコーンを加えても美味しい☆
ネギを加えても美味しかったです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チャムスメ☆
チャムスメ☆ @cook_40371275
に公開
ワンパンにハマっています♪いいね!ありがとうございます(*´∇`*)実家から野菜をもらう機会が多いので、野菜の分量はおおよそです(ㆀ˘・з・˘)参考にして頂けたら嬉しいです♪
もっと読む

似たレシピ