めかぶときゅうりの薬味漬

カネリョウ海藻
カネリョウ海藻 @cook_40278294

めかぶのネバネバが
きゅうりに絡まり
箸が止まらない!!
このレシピの生い立ち
おかずが物足りない時
朝時間がない時
ごはんのお供に
もってこいのレシピです

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. めかぶ(たれ付き) 1カップ
  2. きゅうり 1本(100g)
  3. みょうが 1本(15g)
  4. 大葉 3枚
  5. 生姜 1/2かけ(5g)
  6. ●酢 大さじ1(10g)
  7. ●しょうゆ 大さじ1(10g)
  8. ●砂糖 大さじ1/2(5g)
  9. ●顆粒だし 小さじ1/2(1.5g)
  10. ●塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    きゅうりは両端を切り落とし、割り箸で挟み端から斜めに5㎜間隔で切り込みを入れる。

  2. 2

    きゅうりを裏返し、同じ向きで斜めに5㎜間隔で気にコミを入れ、6等分に切る。

  3. 3

    みょうがは、薄い輪切りにする。

  4. 4

    大葉は粗みじん切りにする。

  5. 5

    めかぶは添付のたれと合わせ、よくかき混ぜる。

  6. 6

    厚手のビニールチャック袋に●の材料を入れて混ぜ合わせ、きゅうり・みょうが・大葉・めかぶを加える。

  7. 7

    袋の空気を抜いてチャックし、1~2分袋ごと揉み込んで冷蔵で30分程度冷やす。

  8. 8

    ⑦を器に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

特にありませんが、きゅうりを切る作業が苦手な方は、
乱切りでも大丈夫です。
そま場合は、塩を少し増やして入れて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

カネリョウ海藻
カネリョウ海藻 @cook_40278294
に公開
海藻取扱い日本一の海藻屋がお届けする簡単・美味しい『海藻レシピ』を更新しています♪毎日の健康習慣にお役立てください。
もっと読む

似たレシピ