なすと鶏肉の甘酢炒め

砺波市
砺波市 @tonavege

ポン酢で甘酢。
このレシピの生い立ち
甘酢の炒めものを作りたくなり、ポン酢でお手軽に。少し砂糖と、酢を入れて、メリハリつけました。

なすと鶏肉の甘酢炒め

ポン酢で甘酢。
このレシピの生い立ち
甘酢の炒めものを作りたくなり、ポン酢でお手軽に。少し砂糖と、酢を入れて、メリハリつけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 6本(350g)
  2. 鶏もも肉 1枚(250g)
  3. 片栗粉 小さじ2
  4. ☆ポン酢しょうゆ 大さじ3
  5. ☆酢 大さじ1
  6. ☆砂糖 小さじ1/2
  7. ごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    なすは、ヘタを切り落とし、乱切りにする。水につけておく。

  2. 2

    鶏肉は一口大にそぎ切りにする。ビニール袋に片栗粉を入れてまぶしておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、なすを炒める。なすに火が通ったら、一旦、皿に取り出しておく。

  4. 4

    同じフライパンで②の鶏肉を両面焼く。
    鶏肉も火が通ったら、一旦皿に取り出す。

  5. 5

    フライパンに、☆の調味料火にかける。一煮立ちしたら、③、④を戻し、全体に絡めてできあがり。

コツ・ポイント

【一人分野菜量】120g
【砺波市産野菜】なす
【食器】越中三助焼き(となみブランド)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
砺波市
砺波市 @tonavege
に公開
富山県砺波市では、「となベジプロジェクト」として野菜を食べること、野菜から食べることを推奨しています。そこで、簡単にできる野菜料理のレシピを紹介しています。ぜひチェックしてみてください (^_^)/となベジプロジェクト   ⇒https://www.city.tonami.toyama.jp/info/1564036988.html 
もっと読む

似たレシピ