キャベツと塩昆布の生姜和え♪

ミント15♪ @cook_40373345
*トップ10入り*ありがとうございます♪キャベツの和え物シリーズです。千切り生姜を加える事で、爽やかな風味が楽しめます♡
このレシピの生い立ち
生野菜だけでは、早々パクパク食べれるものではないので、一度作っておけば、翌日でも保存が効く簡単な野菜の和えものが出来ないかと。
キャベツと塩昆布の生姜和え♪
*トップ10入り*ありがとうございます♪キャベツの和え物シリーズです。千切り生姜を加える事で、爽やかな風味が楽しめます♡
このレシピの生い立ち
生野菜だけでは、早々パクパク食べれるものではないので、一度作っておけば、翌日でも保存が効く簡単な野菜の和えものが出来ないかと。
作り方
- 1
キャベツと人参は、細切りにして耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけ500Wで2分半加熱する。
- 2
①をレンジから取り出し、ラップのまま2〜3分程蒸らしたら、ラップを外して冷ましておく。
- 3
きゅうりは、熱湯をかけてから、斜め切りからの細切りにして塩もみをしておく。
- 4
生姜は、皮を剥き、千切りにしておく。
- 5
ボウルにしっかり水気を絞った③を入れ、塩昆布と生姜を加え、菜箸でよく混ぜ合わせておく。
- 6
⑤のボウルに①のキャベツと人参を加え、全体を絡めたら完成です♪
- 7
そのままでも食べられますが、冷蔵庫で冷やすと味も馴染んで、より美味しく、パリポリ頂けます♡ごまを振っても合います。
- 8
【2023.6.25】
「キャベツ塩昆布」の人気検索で、トップ10入りしました♪
嬉しいです(*^▽^*)♡
コツ・ポイント
キャベツと人参は一度、レンジにかける事で安心感もあり、適度なしんなり感と、パリポリ食感も残って、美味しく頂けます(*^▽^*)♪
レンジにかけた、キャベツと人参は冷めてから、混ぜ合わせて下さいネ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
春キャベツの塩昆布和え♪ 春キャベツの塩昆布和え♪
値段もようやく落ち着いて買いやすくなって来たキャベツ。千切りで残ったキャベツを塩昆布で和えてみました😊混ぜて、揉んで、冷蔵庫で一晩寝かせれば、さっぱり和え物の出来上がりです🤗箸休めにもお勧めです。 ミント15♪ -
-
-
あと一品に!千切りキャベツの塩昆布和え あと一品に!千切りキャベツの塩昆布和え
沢山作りすぎた千切りキャベツの消費にぴったりな、さっぱりキャベツの和え物です!かさが減るので食べやすいですよ! うまぽい☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21574518