貧血対策に☆鉄分補給 レバーの甘辛煮

soumei☆
soumei☆ @cook_40296358

貧血対策にレバーはいかがですか?甘めの味付けでレバーが苦手なお子さんにもおすすめです☺️
このレシピの生い立ち
貧血もちのため、色んなレバー料理を作りました。甘辛煮が一番飽きずに食べやすいです。

貧血対策に☆鉄分補給 レバーの甘辛煮

貧血対策にレバーはいかがですか?甘めの味付けでレバーが苦手なお子さんにもおすすめです☺️
このレシピの生い立ち
貧血もちのため、色んなレバー料理を作りました。甘辛煮が一番飽きずに食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏レバー 約300g
  2. しょうが ひとかけ
  3. しょうゆ 大さじ3
  4. 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. 牛乳(臭み取り用) 適量

作り方

  1. 1

    レバーはハツがついてるものは切り分け、白い脂肪部分を取り除き、一口大に切る。ハツは縦に切り込みを入れる。

  2. 2

    ボウルにレバー、ハツを入れ流水でやさしく洗う。血の塊は臭みのもとなので、ていねいに取り除く。

  3. 3

    洗ったら牛乳を入れる。時間がなければ20分、できれば1時間ほど冷蔵庫に入れておき、レバーの臭みをとる。

  4. 4

    鍋に薄切りにしたしょうが、しょうゆ、酒、砂糖、みりん、水を入れ火にかける。ひと煮立ちしたら水で洗ったレバーを入れる。

  5. 5

    アルミホイルなどで落し蓋をして、中火~弱火で15分煮る。レバーを取り出し、煮汁だけを煮詰め、レバーを戻しからめる。

コツ・ポイント

落し蓋をすると、煮汁がふきこぼれやすいので火加減に注意してください。
レバーを取り出さないで煮詰めても良いですが、レバーは加熱時間が長いと固くなるので、取り出した方がふっくら食べやすいです。
この調味料でレバー600gまで作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
soumei☆
soumei☆ @cook_40296358
に公開
おいしいものを食べるのが大好きです☺️
もっと読む

似たレシピ