大葉春巻き!キャベツともやしで♪

京たまご
京たまご @kotama12

大葉を春巻き1個につき2枚入れた風味いい春巻きです!
具は、もやしとキャベツでシャキシャキ♪リーズナブル!
このレシピの生い立ち
大好物の大葉がお買い得だったので、贅沢にも春巻きに沢山入れました!
キャベツは、ニラが高い時に代用できるから嬉しいですよ!

大葉春巻き!キャベツともやしで♪

大葉を春巻き1個につき2枚入れた風味いい春巻きです!
具は、もやしとキャベツでシャキシャキ♪リーズナブル!
このレシピの生い立ち
大好物の大葉がお買い得だったので、贅沢にも春巻きに沢山入れました!
キャベツは、ニラが高い時に代用できるから嬉しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ 75g
  2. もやし 1/2袋
  3. キャベツ 100g
  4. 春雨 20g
  5. 生姜 ひとかけ
  6. 大葉 10枚
  7. 春巻きの皮 5枚
  8. ●酒 大さじ1
  9. ●オイスターソース 大さじ1/2
  10. ●醤油 大さじ1/2
  11. ●砂糖 大さじ1/4
  12. 塩こしょう 少々
  13. 片栗粉 小さじ1/2
  14. 小さじ1/2
  15. 小麦粉 大さじ1/2
  16. ☆水(のり用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツは5mm幅に切ります。生姜は千切りにします。
    豚バラは1cm幅に切ります。

  2. 2

    春雨は表示通りゆでます。ザルにあげます。
    長ければ、はさみか包丁で半分に切ります。

  3. 3

    フライパンに油をひいて、生姜を炒めます。

  4. 4

    香りが出たら、豚バラ肉を加えます。

  5. 5

    豚バラ肉に少し火がとおったら、もやし・キャベツを加えます。

  6. 6

    しんなりしてきたら、全体に塩こしょうします。

  7. 7

    春雨と●印を加えて、炒めからめます。
    最後に水溶き片栗粉を加えて炒めて、水分を閉じ込めます。
    冷まします。

  8. 8

    ひっついている春巻きの皮を優しく外します。ツルツルの面が外です

  9. 9

    大葉を1枚置いてから、具を乗せます。さらに大葉を置いて挟みます。

  10. 10

    ☆印を混ぜてのりを作ります。
    皮をしたから持ち上げて、赤い点に☆印を少し塗ります。

  11. 11

    くるっと一回転させます。

  12. 12

    両端を折りたたんで、赤い線に☆印を塗ります。くるくると巻いて巻き終わりを下にします。

  13. 13

    フライパンに油をひいて揚げていきます。今回は玉子焼き機で少な目の油で揚げていますが、やりやすい鍋で揚げて下さい。

  14. 14

    こんがりと揚がってきたらひっくり返します。

  15. 15

    両面きつね色にこんがりと揚がれば完成です!

コツ・ポイント

具は必ず冷ましてから、火をとおして下さい。
大葉はもっといれても♪
揚げ焼きでも、たっぷりの油で揚げてもいいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京たまご
京たまご @kotama12
に公開
2021年クックパッドアンバサダー♪節約&健康につながるレシピ!野菜がたっぷり入るメニュー中心♪野菜メニューに困ったら是非参考にして下さい。☆調理師免許・製菓衛生師免許取得ブログもやってます♪遊びに来て下さい♪http://ameblo.jp/tamagm88/
もっと読む

似たレシピ