菜の花とサバ水煮缶のパスタ

オヤジの仕事場ゴハン
オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305

サバ水煮缶に大好物の菜の花を合わせ、お取り寄せしたZENBヌードル(黄えんどう豆の麺)を使いパスタに仕立てました。
このレシピの生い立ち
仕事でつき合いがあった先輩がFacebookに投稿した「春菊とサバ水煮缶のパスタ」のレシピを参考に菜の花でアレンジしました。

菜の花とサバ水煮缶のパスタ

サバ水煮缶に大好物の菜の花を合わせ、お取り寄せしたZENBヌードル(黄えんどう豆の麺)を使いパスタに仕立てました。
このレシピの生い立ち
仕事でつき合いがあった先輩がFacebookに投稿した「春菊とサバ水煮缶のパスタ」のレシピを参考に菜の花でアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 菜の花 6本
  2. サバ水煮缶 1缶(150g)
  3. 生姜 半かけ
  4. オリーブ 小さじ2
  5. ZENBヌードル 80g
  6. 1000ml
  7. ☆マジックソルト(調味塩) 少々
  8. ☆ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    サバ水煮缶は中身をすべて使う。菜の花は葉(つぼみ)と茎に分ける。茎は5mm幅で斜め切り。パスタの種類はお好みに合わせて。

  2. 2

    フライパンで油を熱し千切りにした生姜を弱めの中火で炒める。香りが立ってきたらサバ水煮缶の中身をすべて加える。

  3. 3

    同時進行でパスタを茹でる。茹で上がりの1分前に菜の花の茎を加える。一緒に2に合わせ最後に葉を足し☆を振り味を調える。

  4. 4

    3を器に盛りつければできあがり。

  5. 5

    黄えんどう豆だけで作ったヌードルの旨味と菜の花の風味が良く合う。

コツ・ポイント

3では、パスタを茹でて湯切りします。2と合わせた際に汁気が足りずパスタがバラけにくい場合は、茹で汁を加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オヤジの仕事場ゴハン
に公開
南の島が大好きなあまり、一年中アロハシャツで過ごす還暦オヤジ。引っ越しをしたので調理道具は充実しました。でも、コンセプトは以前の通り。仕事場のひとくちコンロ、500Wの旧式電子レンジ、前びらきの1000Wトースターだけで仕上げるつもりでお手軽なレシピを投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ