チャプチェ風ヌードルとゆで汁のスープ

ZENB
ZENB @ZENB_japan

ZENB NOODLEは主食だけでなく、おかずメニューにも大活躍。焼肉のたれで炒めるだけでごはんがすすむ、チャプチェに。
このレシピの生い立ち
豆で出来た麺でたんぱく質もあるので、おかずメニューを作ってみました。味付けは焼肉のたれだけ。焼肉のたれがしみ込んだ麺でごはんがどんどん進みます。ゆで汁でスープもできるので、無駄もなく、献立の悩みも解決できます。

チャプチェ風ヌードルとゆで汁のスープ

ZENB NOODLEは主食だけでなく、おかずメニューにも大活躍。焼肉のたれで炒めるだけでごはんがすすむ、チャプチェに。
このレシピの生い立ち
豆で出来た麺でたんぱく質もあるので、おかずメニューを作ってみました。味付けは焼肉のたれだけ。焼肉のたれがしみ込んだ麺でごはんがどんどん進みます。ゆで汁でスープもできるので、無駄もなく、献立の悩みも解決できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ZENB NOODLE 40g(1/2束)
  2. 豚肉 120g
  3. たまねぎ 1/4個
  4. にんじん 1/3本
  5. しいたけ 2個
  6. ごま 大さじ1
  7. 焼肉のたれ 大さじ3
  8. 白いりごま 小さじ1
  9. <たまごのスープ>
  10. ZENB NOODLEのゆで汁 2カップ程度(足りない時は水を加える)
  11. 1個
  12. カットわかめ 小さじ1
  13. 鶏がらスープの素 小さじ1
  14. 塩・こしょう 各適量

作り方

  1. 1

    今回は100%豆だけで作った麺、ZENB NOODLEを使います。

  2. 2

    豚肉は一口大に切る。たまねぎは薄切りに、にんじんは細切りに、しいたけは石突きを取って薄切りにする。

  3. 3

    ヌードルは半分に折り、沸騰したお湯で6分間ゆで、ざるに上げて流水でさっと洗う。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったら、たまねぎとにんじん、しいたけを入れて炒める。

  5. 5

    しんなりしたら③を合わせ、焼肉のたれを入れて汁気がなくなるまで炒める。

  6. 6

    器に盛り付け、白いりごまをふる。

  7. 7

    スープを作る。麺のゆで汁にわかめを入れ、煮立ったところに溶き卵を流し入れ、鶏がらスープの素と塩・こしょうで味を調える。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ZENB
ZENB @ZENB_japan
に公開
ZENBは植物を、普段利用している部分だけでなく、可能な限り、まるごと全部使い、素材まるごとの栄養を無駄なくおいしく食べることができる食品を提供しています。おいしいとカラダにいいはひとつになれる。詳しくは「ZENB」で検索ください!! URLはこちら→https://zenb.jp/
もっと読む

似たレシピ