コーン入り鶏団子

tomome
tomome @cook_40134790

コーン鶏団子弁当用の覚え書き
このレシピの生い立ち
弁当に入れるために作りました

コーン入り鶏団子

コーン鶏団子弁当用の覚え書き
このレシピの生い立ち
弁当に入れるために作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とりひき肉 600g
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. コーン 170g
  4. 長ねぎ(みじん切り) 30cm
  5. とうふ 120g
  6. ごま 大さじ2
  7. 鶏ガラスープのもと 大さじ2

作り方

  1. 1

    材料を全て混ぜ合わせて、粘りが出るまでこねる。

  2. 2

    弱めの中火。ひっくり返して3分。両面焼き色をつけて、40ccの水で蒸し焼き。4~5分。
    できあがり。

コツ・ポイント

よくコーンの水をきる。
味しっかりめ。そのまま食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomome
tomome @cook_40134790
に公開
最近ホームベーカリーを入手しました。ホームベーカリーを使ったパン作り、お菓子作りに興味があります。よろしくお願いします*
もっと読む

似たレシピ