簡単!砂肝ともやしのスパイシー炒め

シロネコミルミル @cook_40409941
ご飯のおかずにも、酒のつまみにもぴったり!砂肝ともやしは安いので良く作ってました。自分の一人暮らしの時の思い出メニュー。
このレシピの生い立ち
家に置いてある調味料で色々試して作ってました。
簡単!砂肝ともやしのスパイシー炒め
ご飯のおかずにも、酒のつまみにもぴったり!砂肝ともやしは安いので良く作ってました。自分の一人暮らしの時の思い出メニュー。
このレシピの生い立ち
家に置いてある調味料で色々試して作ってました。
作り方
- 1
[準備]
バットに片栗粉を薄く敷く - 2
砂肝を5ミリの幅くらいにスライスする。
- 3
スライスした砂肝をバットに移す。
手で揉んで、砂肝に片栗粉を薄く纏わせる。 - 4
フライパンにごま油を敷き、ニンニクと生姜を入れる。弱火で熱し、香りを出す。
- 5
ニンニクと生姜の香りが良くなったら砂肝を投入。フライパンにを広げて、強火にする。30秒程度そのままにして焼く。
- 6
その後、1分程度炒め全体に焼き色を付ける。
- 7
もやしを入れて10秒程度軽く炒める。
- 8
塩、こしょう、酒を入れさらに炒める。
- 9
隠し味にナンプラーを入れて全体に絡ませたら完成!
コツ・ポイント
1.筋が気になる方は、スライス前に取り除いてください。自分は筋の硬い部分も好きなのでそのまま使ってます。
2.片栗粉の量は少なくてOK。今回は小さじ2でしたが1でもいいかも。
3.こしょうは気持ち多め。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21578021