超簡単!さっぱり納豆梅うどん

mami0306t @cook_40426103
前日食べ過ぎた日や、二日酔いにぴったり
大根おろしがもたれた胃腸の動きを助けてくれます
このレシピの生い立ち
あまり食欲のない時でも食べれる簡単で胃腸に優しいものをと思い作りました。
前日食べ過ぎた主人もペロリの一皿食べていました。
超簡単!さっぱり納豆梅うどん
前日食べ過ぎた日や、二日酔いにぴったり
大根おろしがもたれた胃腸の動きを助けてくれます
このレシピの生い立ち
あまり食欲のない時でも食べれる簡単で胃腸に優しいものをと思い作りました。
前日食べ過ぎた主人もペロリの一皿食べていました。
作り方
- 1
きゅうりを千切りにします。
- 2
大根をすりおろしておきます。粗めがおすすめです。
- 3
納豆小粒をよく混ぜたあと、付属のタレとからしを入れてさらに混ぜます。
- 4
うどんを茹でる
市販のうどんを記載通り茹でます。 - 5
ザルにあげたら、冷水でよく洗います。
しっかりぬめりを取ることが冷やしうどんを美味しくするポイントです。 - 6
洗ったら、さらに氷水で冷やしてうどんを締めます。
- 7
しっかり水気を切ったら、うどんを器に盛り付けます。
- 8
1、2、3をうどんの上にのせて、
さらに揚げ玉、大粒の蜂蜜梅干しをのせます。 - 9
最後に、白だしをかけて完成です。
もう少し濃いめがいい方はめんつゆでも!
コツ・ポイント
冷やしうどん系は、しっかり麺のぬめりをとり、冷水でしめるのがおいしく仕上げるポイントです。
梅干しは、今回蜂蜜梅干しを使用しています。
めんつゆだと少し甘すぎるため私はもう少しさっぱりした白だしを使用してます
しそやみょうがを散らしても◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21578635