かぶと生ハムの紅白巻き

阿波ふうど☆徳島県 @cook_40100409
徳島産「かぶ」と生ハムを巻くだけの簡単レシピです☆
このレシピの生い立ち
徳島の美味しいものを紹介するフリーペーパー“AWA FOOD mini PRESS vol.2”に掲載しているレシピです。
かぶと生ハムの紅白巻き
徳島産「かぶ」と生ハムを巻くだけの簡単レシピです☆
このレシピの生い立ち
徳島の美味しいものを紹介するフリーペーパー“AWA FOOD mini PRESS vol.2”に掲載しているレシピです。
作り方
- 1
かぶは皮をむきスライサーか包丁で薄切りにする。
- 2
かぶに塩をまぶして水分が出るまで10分ほど置き,酢につける。
- 3
かぶを数枚重ねて並べ,その上に生ハムを重ね,手前から巻く。
- 4
一口サイズにカットし,断面が見えるように盛り付ける。
コツ・ポイント
徳島ではかぶの中でも小かぶを中心に栽培しています。
野菜でありながら果物を感じさせるまろやかな甘味が特長です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
かぶと生ハムサラダ*グレープフルーツ和え かぶと生ハムサラダ*グレープフルーツ和え
生ハムとグレープフルーツ!なかなか合うんです!かぶの・・・やわらかくて優しい甘みを試してみてください~! hana華ちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21579437