カマンベール入り6Pの押し寿司風

森永乳業のキッチン @morimilk
6Pチーズのパッケージ容器で作る押し寿司風の一品です。クリーミーなカマンベール入り6Pはご飯ともよく合います。
このレシピの生い立ち
手軽に作れてお子さまと一緒にお楽しみいただけます。
企業サイトではその他にもたくさんのレシピを紹介しています。https://www.morinagamilk.co.jp/recipe/
カマンベール入り6Pの押し寿司風
6Pチーズのパッケージ容器で作る押し寿司風の一品です。クリーミーなカマンベール入り6Pはご飯ともよく合います。
このレシピの生い立ち
手軽に作れてお子さまと一緒にお楽しみいただけます。
企業サイトではその他にもたくさんのレシピを紹介しています。https://www.morinagamilk.co.jp/recipe/
作り方
- 1
このレシピではカマンベール入り6Pを3個と、カマンベール入り6Pの容器を使用します。
- 2
カマンベール入り6Pを容器から取り出し、容器にラップを敷きます。
- 3
【2】にご飯を詰め、上にラップをかぶせて容器のふたで押さえます。
- 4
上のラップをはずして鮭フレークを広げ、再びラップをかぶせてふたで押さえます。6等分に切り分けます。
- 5
【4】にチーズを添えてお召し上がりください。
コツ・ポイント
チーズはお好みの大きさに切って鮭ご飯と一緒にお召し上がりください。
ご飯に大葉や白ごまなどを混ぜ込んでもよいでしょう。
似たレシピ
-
-
-
【野菜ソムリエ】花菜の押し寿司 【野菜ソムリエ】花菜の押し寿司
野菜ソムリエプロ<倉橋美樹>考案レシピ。花菜をたっぷりと混ぜ込んだ寿司飯で作る、春らしい押し寿司です。春らしいご飯ものを作りたいと思い、ざくに刻んだ花菜をたっぷりと使って彩り良く、鮭フレークで味わいにインパクトを持たせた押し寿司に仕上げました。 京都府 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21580495