作り方
- 1
ご飯に醤油と白ごまを混ぜます
- 2
おにぎりを作ります。
丸でも三角でも○ - 3
フライパンに青しそを並べ、その上におにぎりをのせ、また青しそをのせます。
- 4
フライパンに火をつけます。中火くらい
- 5
しばらくすると青しそのいい香りがしてきます。
ひっくり返して裏側を焼きます。 - 6
ちょっと焦げ目がついているかなぁくらいになったら出来上がり。
コツ・ポイント
残りご飯でも美味しくいただけます。
青紫蘇が沢山あるこの季節の定番おにぎりです(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
-
夏人気!簡単!しそおにぎり 栄養満点 夏人気!簡単!しそおにぎり 栄養満点
特に夏に旬な青しそ。大葉手軽に美味しく栄養満点‼青じそを、おにぎりに巻いちゃいます‼朝ごはんに、お弁当に食が進みます。 SurfBarbie -
-
-
-
-
-
ウインナー・大葉・チーズのオイルおにぎり ウインナー・大葉・チーズのオイルおにぎり
ウインナーとチーズにさっぱりとした大葉を合わせた和洋折衷おにぎり。オイル入りなので冷めてもおいしくいただけます。 ゆぅゅぅ -
☺青じそ救済レシピ☆簡単♪しそおにぎり☺ ☺青じそ救済レシピ☆簡単♪しそおにぎり☺
使い切れなくて残っている青じそを使って簡単に作れる青じそのおにぎりです♪冷めても美味しいのでお弁当にもどうぞ☆ hirokoh
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21580522