
簡単✩豆苗ともやしの豚バラ巻き
電子レンジでパパっと1品♪
ゴマだれをかけても美味しいです。
このレシピの生い立ち
豆苗の袋に書いてあるレシピです。保存用に
作り方
- 1
豆苗は根元を落として洗う。
- 2
豚バラ肉を広げ、塩・こしょうをふり、豆苗ともやしを乗せて巻く。
- 3
耐熱皿に乗せ、ラップをして電子レンジで加熱(600W・5分)する。
- 4
【A】を混ぜ合わせ、③にかけ、白ごまを振りかける。
コツ・ポイント
火の通りが甘い場合は、様子を見て追加加熱してください。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単レンジで!豚バラのもやし豆苗巻き 簡単レンジで!豚バラのもやし豆苗巻き
暑い夏にさっぱり食べられる物がいいなーと、作ってみました!子供も食べれておすすめです。中身を変えてアレンジもできますね ✳KKkitchen -
-
-
-
-
-
-
電子レンジで簡単☆豆苗もやしの豚バラ巻き 電子レンジで簡単☆豆苗もやしの豚バラ巻き
電子レンジで簡単!しゃきしゃきもやしと豆苗のさっぱりヘルシーな豚バラ巻き☆特製ダレが美味しくご飯がもりもり進みます!! みさこママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21580674