たまごシューマイ

富士宮市 @fujinomiya_recipe
おやこで一緒に作って食べて、楽しさやおいしさを共感しましょう。
このレシピの生い立ち
<2個分の栄養価>
エネルギー 113kcal
たんぱく質 6.4g
脂質 6.5g
食物繊維 0.2g
食塩相当量 0.2g
たまごシューマイ
おやこで一緒に作って食べて、楽しさやおいしさを共感しましょう。
このレシピの生い立ち
<2個分の栄養価>
エネルギー 113kcal
たんぱく質 6.4g
脂質 6.5g
食物繊維 0.2g
食塩相当量 0.2g
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りする。
- 2
ビニール袋に片栗粉とうずらの卵を入れ、卵に片栗粉を薄くまぶして、卵は取り出しておく。
- 3
さらに玉ねぎを加え、残りの片栗粉をまぶす。
- 4
別のビニール袋に★を入れてよく練り、③の玉ねぎを加え混ぜ合わせ、8等分にする。
- 5
たねを丸くまるめ、シューマイの皮を上にのせて、その上に卵ものせ、形を整える。
- 6
中火で15分蒸す。
コツ・ポイント
危険がない範囲でできる作業は、何でも挑戦させてみましょう。自分で調理ができたと達成感を味わうことで、食べ物に興味を持ち、好き嫌いが少なくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
豆腐で柔らか!美味しいシュウマイ 豆腐で柔らか!美味しいシュウマイ
ぎゅっとしたシュウマイは食べ応えはあるけど、すぐにお腹いっぱいになっちゃう。このシュウマイは柔らかくて何個も食べちゃう! のりのマンマ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21582146