トロトロ濃厚卵のスクランブルエッグ

ぬっこ料理長
ぬっこ料理長 @cook_40426351

トロトロ、チーズのコクがかなりいい感じのスクランブルエッグ。朝食で出したら「ここはレストランか!」って言われるよ!
このレシピの生い立ち
パルメザンチーズが沢山あるので、とりあえず何にでも入れます。牛乳を入れるレシピもあるけれど、お水の方が卵とチーズの風味が引き立ちます。

トロトロ濃厚卵のスクランブルエッグ

トロトロ、チーズのコクがかなりいい感じのスクランブルエッグ。朝食で出したら「ここはレストランか!」って言われるよ!
このレシピの生い立ち
パルメザンチーズが沢山あるので、とりあえず何にでも入れます。牛乳を入れるレシピもあるけれど、お水の方が卵とチーズの風味が引き立ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. 大さじ1
  3. パルメザンチーズ 大さじ1
  4. バター 5g
  5. ケチャップ お好みで
  6. 塩・胡椒 お好みで
  7. ドライハーブ お好みで

作り方

  1. 1

    卵をボウルに割り入れ、泡立て器で溶きます

    ※あまり泡立てないように、ぐるぐる混ぜます。(写真はちょっと泡立ってる)

  2. 2

    溶いた卵にお水、削ったパルメザンチーズを入れて、優しく混ぜ合わせます。

  3. 3

    フライパンにバターを入れて温めます。(弱火)

    バターが溶け始めたら全体にバターを広げます。

  4. 4

    卵を流し入れます。(弱火)

    ゴムベラでかき混ぜ続けます。(弱火)

  5. 5

    全体が緩く固まるまでかき混ぜます。(弱火) 7分くらい。

    段々卵の色が濃くなり、トロトロになってきます。

  6. 6

    混ぜても液がほとんど出なくなったら、お皿にうつします。

    お好みの調味料をかけたら出来上がり♡!

コツ・ポイント

・卵は泡立てない。
・加熱する時はとにかくよわび!←何度もしつこくてごめんよう。でも急いで火を強くするとトロトロにならないです(泣)
・パルメザンチーズは削りたての方が美味しいけれど、粉チーズでも代用可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぬっこ料理長
ぬっこ料理長 @cook_40426351
に公開
美味しいもの大好き。気に入ったらそればっかり飽きるまで食べるのが良くないところ。良いところはたくさん食べるところ。九州出身。未だに九州の甘いお醤油と味噌を取り寄せている。うまかっちゃんは必需品。東京にはなかなか売っていないので、見つけたらまとめ買いをしている。
もっと読む

似たレシピ