茄子と牛肉のオイスターソース炒め煮

熊chef
熊chef @cook_40127399

おかずにするも良し、丼にするも良し。我が家の常備おかず
このレシピの生い立ち
茄子と牛肉を使って麻婆茄子以外でご飯のお供となるようなものはないかとオイスターソースの味をベースとした我が家の常備菜です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

8食分
  1. 牛肉(切り落とし) 450~500g
  2.  〇醬油(下味用) 小匙2杯
  3.  〇料理酒(下味用) 小匙2杯
  4.  〇塩コショウ(下味用) 少々
  5. 玉ねぎ 1玉
  6. 人参 1本
  7. 椎茸 6枚
  8. 茄子 6本
  9. 生姜 ひとかけ
  10. にんにく ひとかけ
  11. サラダ油 大匙2杯
  12.  ★鶏がらズープの素 小匙2杯
  13.  ★醬油 大匙1杯
  14.  ★料理酒 大匙2杯
  15.  ★オイスターソース 大匙3杯
  16.  ★水 大匙4杯
  17. 水溶き片栗粉 お好みで

作り方

  1. 1

    牛肉を袋に入れ〇印の調味料でよく揉みこみ、20分ほど静置する。

  2. 2

    玉ねぎを半月切り、にんにく、生姜は薄切りにする。

  3. 3

    茄子はへたを切り落とし、横に3等分し、それを縦に4等分し、水にさらす。炒める前にザルにあげて水気をきる。

  4. 4

    人参は半月切り、電子レンジ600Wで1分30秒加熱し、椎茸は石づきを除き、軸は薄く輪切り、カサは4等分に切る。

  5. 5

    フライパンにサラダ油をひき、茄子を中火でしんなりするまで炒める。

  6. 6

    牛肉を入れ炒め色が変わってきたら、その後ににんにく、生姜、玉ねぎ、椎茸、人参を加え炒める

  7. 7

    ★の調味料を加えて5分ほど煮る。最後に水溶き片栗粉で好みのとろみに調整する。

  8. 8

    小分けして冷蔵庫に。おかずにしたり、丼ものにもできます。

コツ・ポイント

マイタケやエリンギなどでボリュームアップしてもよろしいかと。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

熊chef
熊chef @cook_40127399
に公開
休日・週末に料理することが楽しく,クックパッドを通じて多くの方のレシピを参考にしています.おいしい料理を食べることは人間関係の潤滑油であり,すばらしいコミュニケーションツールの一つと思います.拙いながらも自分のレシピが何かの足しになれば幸いです.
もっと読む

似たレシピ